みなさん、おはようございます。
ただいま午前4時でございます。
何で、こんな時間に記事アップしてるんだー、自分。
台風9号が直撃するとのことで、ドキドキしておりましたが、こっちへ来たときには勢力がだいぶ衰えていたようです。
仕事中でいつ台風が通り過ぎたのか分からないまま、北海道へ行ってしまいました。
それでもこの台風は各地に傷跡を残したようですので、被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。
さて、今週はなにやら忙しすぎます。
あれやこれややりたいことがあるのにさっぱり進みません。
今日もこの時間まで仕事ですし、まだ帰れそうにありません。
ということでさっぱりムシネタもないのですが、まだ報告していなかったネタがありました。
これです。
ジャーン!!
メンガタメリーさんです。
GORA39さんからいただいたニョロが無事に羽化しておりました。
萌え、萌え、萌えでございます。
やあ、かわいい。
♂♀各3ニョロいただき、1♀は間違って露天掘りしたため蛹化を確認できて、無事羽化しておりました。
この♂は外から蛹室が見えておりましたので、羽化も確認できていました。
羽化後1週間を待って、取り出してみました。
愛嬌のあるくわがたですね。
しばらく鑑賞していたいけど、これから長い休眠にはいるとのことですので、そのまま戻しておきました。
来年またお会いしましょう。
それから、8月29日に余ったハイパーでセットしたWD49mmのタラですが、先ほど割り出してみました。
13卵ゲット。
でもたぶん全部無精卵。(´д`)ハァ~
よくよく調べたら、前回産卵分7個中4個が孵化していませんでした。
その時は追い掛け必要かなと思っていたのですが、産卵セットを組む予定がなかったのでそのままにしておりました。
今回はすっかりそのことを忘れて、思いつきでセットしてしまったので、タラ♀には無駄な体力を使わせてしまいました。
3個だけ、まだ色のいい卵がありましたので一応濡れティッシュで管理してみます。(デモタブンムリ)
最後は出張ネタ。
先日、オラ東京さ行くだーと、出張告知をしたところ、Factory Breedingのメタパパさんより、プチオフのお誘いを受けました。(ワーイ、ワーイ)
14日の金曜日に都内でお会いすることになります。
東京近辺の方で、当日ご一緒できる方いませんか?
詳細は未定ですが、もしご都合よろしければご連絡下さい。
ちなみに、15日土曜日も空いてますよ~。
ただいま午前4時でございます。
何で、こんな時間に記事アップしてるんだー、自分。
台風9号が直撃するとのことで、ドキドキしておりましたが、こっちへ来たときには勢力がだいぶ衰えていたようです。
仕事中でいつ台風が通り過ぎたのか分からないまま、北海道へ行ってしまいました。
それでもこの台風は各地に傷跡を残したようですので、被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げます。
さて、今週はなにやら忙しすぎます。
あれやこれややりたいことがあるのにさっぱり進みません。
今日もこの時間まで仕事ですし、まだ帰れそうにありません。
ということでさっぱりムシネタもないのですが、まだ報告していなかったネタがありました。
これです。

メンガタメリーさんです。
GORA39さんからいただいたニョロが無事に羽化しておりました。
萌え、萌え、萌えでございます。
やあ、かわいい。
♂♀各3ニョロいただき、1♀は間違って露天掘りしたため蛹化を確認できて、無事羽化しておりました。
この♂は外から蛹室が見えておりましたので、羽化も確認できていました。
羽化後1週間を待って、取り出してみました。
愛嬌のあるくわがたですね。
しばらく鑑賞していたいけど、これから長い休眠にはいるとのことですので、そのまま戻しておきました。
来年またお会いしましょう。
それから、8月29日に余ったハイパーでセットしたWD49mmのタラですが、先ほど割り出してみました。
13卵ゲット。
でもたぶん全部無精卵。(´д`)ハァ~
よくよく調べたら、前回産卵分7個中4個が孵化していませんでした。
その時は追い掛け必要かなと思っていたのですが、産卵セットを組む予定がなかったのでそのままにしておりました。
今回はすっかりそのことを忘れて、思いつきでセットしてしまったので、タラ♀には無駄な体力を使わせてしまいました。
3個だけ、まだ色のいい卵がありましたので一応濡れティッシュで管理してみます。(デモタブンムリ)
最後は出張ネタ。
先日、オラ東京さ行くだーと、出張告知をしたところ、Factory Breedingのメタパパさんより、プチオフのお誘いを受けました。(ワーイ、ワーイ)
14日の金曜日に都内でお会いすることになります。
東京近辺の方で、当日ご一緒できる方いませんか?
詳細は未定ですが、もしご都合よろしければご連絡下さい。
ちなみに、15日土曜日も空いてますよ~。
スポンサーサイト
昨晩は菌糸をツメツメしようと思いましたが、いろいろあって結局できませんでした。
土曜日にまとめてやることにします。
やるといっても8ブロックですよ。
30ブロックじゃありません、あしからず。
さあ寝ようかなと思ったときに、ふと気になることが頭によぎりました。
GORA39さんからいただいたメンガタメリーです。
1カ月前に800mlのPBにいれたまま、職場の部屋のソファーの下に隠しておりました。
たまに、見ても外からニョロの姿が見えるわけでも無し、マット飼育なので劣化状況も分かりません。
まさかヘラみたいに巨大なフンがゴロゴロということはないとは思いますが、入れ替えしたときには思っていた以上に大きなニョロでしたので、どんな感じなのか気になりだしたのです。
ということで♀のPBをちょこっと掘り出してみました。
そんでもって、ちょこっと掘ったらこんなのが出てきました。
あちゃー、もう蛹化していました。
GORA39さんが産卵セットを組んだのが4月初めでしたよね。
すぐに産んだとしても、4カ月たたずに蛹化ですか?
それにしてもちょこまかちょこまかよく動く蛹です。
よく見ると蛹室もちっちゃーい。
蛹が丁度はいるくらいのJUST SIZE。
他の瓶も気になりましたが、じっと我慢。
露天掘りしちゃったけど、大丈夫かなー?
土曜日にまとめてやることにします。
やるといっても8ブロックですよ。
30ブロックじゃありません、あしからず。
さあ寝ようかなと思ったときに、ふと気になることが頭によぎりました。
GORA39さんからいただいたメンガタメリーです。
1カ月前に800mlのPBにいれたまま、職場の部屋のソファーの下に隠しておりました。
たまに、見ても外からニョロの姿が見えるわけでも無し、マット飼育なので劣化状況も分かりません。
まさかヘラみたいに巨大なフンがゴロゴロということはないとは思いますが、入れ替えしたときには思っていた以上に大きなニョロでしたので、どんな感じなのか気になりだしたのです。
ということで♀のPBをちょこっと掘り出してみました。
そんでもって、ちょこっと掘ったらこんなのが出てきました。
さ・な・ぎ!!

GORA39さんが産卵セットを組んだのが4月初めでしたよね。
すぐに産んだとしても、4カ月たたずに蛹化ですか?
それにしてもちょこまかちょこまかよく動く蛹です。
よく見ると蛹室もちっちゃーい。
蛹が丁度はいるくらいのJUST SIZE。
他の瓶も気になりましたが、じっと我慢。
露天掘りしちゃったけど、大丈夫かなー?
暑いですねー。
東北地方が梅雨入りと思ったら、沖縄は梅雨明けとのことで、日本は広いですねー。
さて、○魔大王ことGORA39さんから送っていただいたメンガタニョロですが、プリカマットの上に姿を現してくれました。
ゲッ、思っていた以上に大きい!
ということで、800mlのマット瓶にお引っ越ししていただきました。
せっかくですので記念撮影。
まずは♂3頭。
体重は10g、11.4g、12.1g
タラ♀並みですね。
そしてこちらが♀3頭
6.0g、7.7g、7.9gでした。
それにしてもメンガタの♀班ははっきりしていますね。
これだけはっきりしていれば、私にでも雌雄判別は簡単です。
約半年で羽化するとのことですので、今年中には羽化してくれることでしょう。
GORA39さんの使っていたマットとは違うメーカーですが、大丈夫でしょうか。
しばらく観察したいと思います。
東北地方が梅雨入りと思ったら、沖縄は梅雨明けとのことで、日本は広いですねー。
さて、○魔大王ことGORA39さんから送っていただいたメンガタニョロですが、プリカマットの上に姿を現してくれました。
ゲッ、思っていた以上に大きい!
ということで、800mlのマット瓶にお引っ越ししていただきました。
せっかくですので記念撮影。

体重は10g、11.4g、12.1g
タラ♀並みですね。

6.0g、7.7g、7.9gでした。
それにしてもメンガタの♀班ははっきりしていますね。

約半年で羽化するとのことですので、今年中には羽化してくれることでしょう。
GORA39さんの使っていたマットとは違うメーカーですが、大丈夫でしょうか。
しばらく観察したいと思います。
久々にカテゴリー追加です。
クワクワよっしーさんのHPのプレ企画で、GORA39さんが協賛されたメンガタメリーのニョロに当選し、本日到着しました。
GORA39さんのブログで、産卵セット及び爆産の記事を見て、もう飼育種を増やさないと心に決めていたのに、誘惑に負けて応募してしまいました。
5ニョロの予定が、6ニョロ入っていました。
そして、GORA39さん特性のかっこいいカードが入っていました。
まるで大手のショップから購入したかのように、完璧でセンスのあるカードです。
事前にメールで、飼育方法なども説明してもらいましたので、大船に乗ったつもりで飼育できそうです。
よっしーさん、GORA39さん、どうもありがとうございました。
クワクワよっしーさんのHPのプレ企画で、GORA39さんが協賛されたメンガタメリーのニョロに当選し、本日到着しました。
GORA39さんのブログで、産卵セット及び爆産の記事を見て、もう飼育種を増やさないと心に決めていたのに、誘惑に負けて応募してしまいました。

そして、GORA39さん特性のかっこいいカードが入っていました。
まるで大手のショップから購入したかのように、完璧でセンスのあるカードです。
事前にメールで、飼育方法なども説明してもらいましたので、大船に乗ったつもりで飼育できそうです。
よっしーさん、GORA39さん、どうもありがとうございました。
| クワガタ・カブトにはまってます |
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
前回の記事もきちんと読んでましたけど♪
ようやく青森は「梅雨明け」したみたいですね(笑)komachiぱぷき〜ん〜お久しぶりです( ̄Д ̄)ノsorapaさんご無沙汰しております( ̄+ー ̄)
自分も最近というかまったく更新してませんがほそぼそと飼育してますよー。
また絡んで行きましょう( ̄Д ̄)ノまほらぱぷき〜ん〜こんにちはグリーンになっちゃいましたね・・・
もっと濃いのが羽化してくれるといいんですけど^^
ブリもぜひ~♪かっつぱぷき〜ん〜sorapaさんこんんばんはお久しぶりです^^
何も「ソ~ッと」でてこなくても、、、
では私もソ~ッと帰らせていただきます(笑月読ぱぷき〜ん〜PaPaさん、こんちゃどもども、ごぶさたですw
タラレギも、まだいますぜ、ダンナwsorapaぱぷき〜ん〜gucchiさん、こんちゃぐっさんも
(*ノ´□`)ノガンバレェェェェwsorapaぱぷき〜ん〜ケロロ軍曹さん、こんちゃ毎度〜 o(^▽^)osorapaぱぷき〜ん〜B-POWERさん、こんちゃやっぱりパプかわいいっすね
一応、ブリードはしてみようかと思っていますが、なかなか時間が・・・
堅詰めマットセットでやってみますsorapaぱぷき〜ん〜itarumeguさん、こんちゃどもども
生きてました
生きながらえてましたw
たまに、生存確認用にアップしますwsorapaぱぷき〜ん〜こんちゃ(*^・ェ・)ノおひさ!P