TAR坊さんよりいただいたローゼンペアですが、先週ぐらいから暴れ出しておりました。
菌糸交換したかったのですが、詰めた菌糸がまだできあがっていませんでした。
本日、満を持して瓶交換を行いました。
まずは♀。
TAR坊さんのブログによると、前回瓶交換時は19.6gだったようです。
かなりのダイエットになってしまいました。
気分を切り替えて♂の交換です。
こちらも19.5gから5gのダイエットです。
タラレギだけでなく、ローゼンにまで暴れられてしまいました。
ここからどれだけ復活できるか分かりませんが2L瓶に引っ越してもらいました。
TAR坊さん許して~。

さて、こちらはオオクワです。
3月末にセットしたB-POWERさんからいただいた佐賀産ですが、そろそろ1カ月ということで♀を取り出そうと思いました。
♀がなかなか見つからず、埋め込みマットを暴いていたら、ニョロさんが出てきてくれました。
そして卵も1個出てきちゃいました。
私にとって初めてのオオクワブリーディング。
何とか産んでくれていたのでほっとしました。
あと半月くらいしてから、材を割り出したいと思います。
菌糸交換したかったのですが、詰めた菌糸がまだできあがっていませんでした。
本日、満を持して瓶交換を行いました。

TAR坊さんのブログによると、前回瓶交換時は19.6gだったようです。
かなりのダイエットになってしまいました。

こちらも19.5gから5gのダイエットです。
タラレギだけでなく、ローゼンにまで暴れられてしまいました。
ここからどれだけ復活できるか分かりませんが2L瓶に引っ越してもらいました。
TAR坊さん許して~。

さて、こちらはオオクワです。
3月末にセットしたB-POWERさんからいただいた佐賀産ですが、そろそろ1カ月ということで♀を取り出そうと思いました。
♀がなかなか見つからず、埋め込みマットを暴いていたら、ニョロさんが出てきてくれました。
そして卵も1個出てきちゃいました。
私にとって初めてのオオクワブリーディング。
何とか産んでくれていたのでほっとしました。
あと半月くらいしてから、材を割り出したいと思います。
スポンサーサイト
前回のブログで
今日はこれ以外にも嬉しいことがありました
と書きましたが、その嬉しいことについて書きますね。
4児の父さんの2周年プレ企画で当選しました。
かなりの高倍率のローゼン幼虫ペアです。
第一希望にしてましたが、かなりの方の応募があったのでまず無理と思っていましたが、見事当選させていただきました。
そして協賛者のTAR坊さんの早業により、7日に発表したばかりというのに、今そのニョロが私の目の前にいるんです。
オウゴンオニは初めての飼育です。
飼育が難しいことから今まではためらっていたのですが、やはり挑戦したくなりました。
思っていた以上に大きなニョロでした。
またまた、禁断の世界に足を踏み入れてしまった感じです。
大切に育てさせていただきます。
貴重な幼虫を送っていただいたTAR坊さんに感謝です。
TAR坊さんのブログへは何度もお邪魔していましたが、なかなかコメントを残すことができず、ご挨拶すらしたことがありませんでしたが、これを機会に相互リンクに関してもご快諾をいただけました。
本当にどうもありがとうございました。
先日のブログの
今日は今日で楽しい出来事がまっています
と書いたことについては、また後日。

今日はこれ以外にも嬉しいことがありました
と書きましたが、その嬉しいことについて書きますね。
4児の父さんの2周年プレ企画で当選しました。
かなりの高倍率のローゼン幼虫ペアです。
第一希望にしてましたが、かなりの方の応募があったのでまず無理と思っていましたが、見事当選させていただきました。

オウゴンオニは初めての飼育です。
飼育が難しいことから今まではためらっていたのですが、やはり挑戦したくなりました。

またまた、禁断の世界に足を踏み入れてしまった感じです。
大切に育てさせていただきます。
貴重な幼虫を送っていただいたTAR坊さんに感謝です。
TAR坊さんのブログへは何度もお邪魔していましたが、なかなかコメントを残すことができず、ご挨拶すらしたことがありませんでしたが、これを機会に相互リンクに関してもご快諾をいただけました。
本当にどうもありがとうございました。
先日のブログの
今日は今日で楽しい出来事がまっています
と書いたことについては、また後日。
うん?

| クワガタ・カブトにはまってます |
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
前回の記事もきちんと読んでましたけど♪
ようやく青森は「梅雨明け」したみたいですね(笑)komachiぱぷき〜ん〜お久しぶりです( ̄Д ̄)ノsorapaさんご無沙汰しております( ̄+ー ̄)
自分も最近というかまったく更新してませんがほそぼそと飼育してますよー。
また絡んで行きましょう( ̄Д ̄)ノまほらぱぷき〜ん〜こんにちはグリーンになっちゃいましたね・・・
もっと濃いのが羽化してくれるといいんですけど^^
ブリもぜひ~♪かっつぱぷき〜ん〜sorapaさんこんんばんはお久しぶりです^^
何も「ソ~ッと」でてこなくても、、、
では私もソ~ッと帰らせていただきます(笑月読ぱぷき〜ん〜PaPaさん、こんちゃどもども、ごぶさたですw
タラレギも、まだいますぜ、ダンナwsorapaぱぷき〜ん〜gucchiさん、こんちゃぐっさんも
(*ノ´□`)ノガンバレェェェェwsorapaぱぷき〜ん〜ケロロ軍曹さん、こんちゃ毎度〜 o(^▽^)osorapaぱぷき〜ん〜B-POWERさん、こんちゃやっぱりパプかわいいっすね
一応、ブリードはしてみようかと思っていますが、なかなか時間が・・・
堅詰めマットセットでやってみますsorapaぱぷき〜ん〜itarumeguさん、こんちゃどもども
生きてました
生きながらえてましたw
たまに、生存確認用にアップしますwsorapaぱぷき〜ん〜こんちゃ(*^・ェ・)ノおひさ!P