fc2ブログ
趣味のクワガタ、カブト飼育をメインとしたブログです
2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04
my favorite insects
BUCHA11.jpgパパレックスLVR11.jpgアンテガントク産1Aインターメディア2A

こんばんは。



【チビタラ同盟】のsorapaです。



チビタラ同盟とは? 


大型を狙っているにも拘らず、超小型サイズで羽化させてしまった時の言い訳 ・ 照れ隠しの為の同盟である。。。(爆 



そうでしたよね?まんじくんさん



さて、昨日も記事をアップしようと、昼休みに写真の整理なんかをしていたのですが、夕方から仕事が忙しくなり、結局午前様になってしまったので更新できませんでした。(イイワケダヨーン)



今日もまだ仕事中ですが、空き時間を利用して更新しちゃいます。



今日のネタは、



私は誰でしょう?(その1)



1不明♂1.1

この間キャンプに行ったときに、木のウロに隠れていたこのクワガタ。









1不明♂2.1
最初は♀かと思ったんですが、やっぱり♂です。

コクワでいいんでしょうか?

サイズは19mm。

ちょこまか動くので、うまく写真が撮れません。(うまく撮れる腕もなければ、カメラも持ってません)

誰か教えて下さい。







ついでに、



私は誰でしょう?(その2)





1不明♀4.1  1不明♀3.1  1不明♀2.1

こいつも、キャンプの帰りに高速のサービスエリアで見つけたクワガタです。

こいつもコクワでいいでんしょうか?

この間のBEKUWAの国産クワガタ判別法を見てもよく分かりませんでした。


アカアシ♀1  07ミヤマ♀1.1

彼女たちみたいに、あきらからにアカアシだよーんとか、ミヤマだよーんいう証が欲しいところです。

アカアシ、ミヤマ、アカノコ、ノコ以外は全てコクワと判定しているsorapaです。
スポンサーサイト