週末あまり時間がなかったので、ちょっとしか弄ることができませんでしたが、またまたショックな出来事です。
その1
先月、採卵したオキシデンタリスの卵ですが、なんか次から次と無くなっていくんです。孵化したのかな?とは思えませんでした。
マットをひっくり返してみましたが、つぶれた卵が3個のみ、あとの27個の卵はきれいに無くなっていました。(ガーン!)
無精卵だったのでしょうか。交尾は確認できていたのですが・・・。
となると、今セットしている方が気になりました。
前回の採卵から約3週間経過しています。
♀は元気でした。
マットを、慎重に掘っていきましたが、卵は出てきません。
結局全部掘り返しましたが1個の卵も見つかりませんでした。(ガーン!ガーン!)
ペアリングからやり直しです。
早速同居させましたが、1時間後には交尾をはじめ、その後は仲良くゼリーを並んで食べていました。
4、5日同居のままとしてみます。
その2
産卵セットを組んでいた、ダイオウヒラタクワガタ。
こちらはだいぶ前に組んでいて、♀も2週間前に取り出していました。ケース底に2頭の幼虫が見えていましたし、材も結構かじられたあとがあったので、期待をしておりました。
まあ10頭くらいいてくれればいいかな、なんと思っていました。
ケースを暴いてみましたが、結局マット底の初齢2頭と、材の中に卵が1個のみでした。(ガーン!ガーン!ガーン!)
なぜっ?て感じです。何が気に入らなかったのでしょうね。
まあ、こっちもまたセットし直しです。
おまけ
リッキーの方も気になって採卵しましたが、こちらは膨らんだ卵は24個出てきました。
前回23個採卵しているので計47個。
前回採卵した卵もだんだん膨らんできているので大丈夫かと思いますが、こうもショックな出来事が続くと、孵化するまでは信用できません。
1頭でも孵化してくれると、落ち着くんですけどね。
その1
先月、採卵したオキシデンタリスの卵ですが、なんか次から次と無くなっていくんです。孵化したのかな?とは思えませんでした。
マットをひっくり返してみましたが、つぶれた卵が3個のみ、あとの27個の卵はきれいに無くなっていました。(ガーン!)
無精卵だったのでしょうか。交尾は確認できていたのですが・・・。
となると、今セットしている方が気になりました。
前回の採卵から約3週間経過しています。
♀は元気でした。
マットを、慎重に掘っていきましたが、卵は出てきません。
結局全部掘り返しましたが1個の卵も見つかりませんでした。(ガーン!ガーン!)
ペアリングからやり直しです。
早速同居させましたが、1時間後には交尾をはじめ、その後は仲良くゼリーを並んで食べていました。
4、5日同居のままとしてみます。
その2
産卵セットを組んでいた、ダイオウヒラタクワガタ。
こちらはだいぶ前に組んでいて、♀も2週間前に取り出していました。ケース底に2頭の幼虫が見えていましたし、材も結構かじられたあとがあったので、期待をしておりました。
まあ10頭くらいいてくれればいいかな、なんと思っていました。
ケースを暴いてみましたが、結局マット底の初齢2頭と、材の中に卵が1個のみでした。(ガーン!ガーン!ガーン!)
なぜっ?て感じです。何が気に入らなかったのでしょうね。
まあ、こっちもまたセットし直しです。
おまけ
リッキーの方も気になって採卵しましたが、こちらは膨らんだ卵は24個出てきました。
前回23個採卵しているので計47個。
前回採卵した卵もだんだん膨らんできているので大丈夫かと思いますが、こうもショックな出来事が続くと、孵化するまでは信用できません。
1頭でも孵化してくれると、落ち着くんですけどね。
スポンサーサイト
昨年春に3令でヘラクレスオキシデンタリスのペアをオークションで購入しました。ところがオスの方が8月に羽化してしまい、しかも極小かつ羽化不全で1週間足らずで★になって医師まいました。メスの方はその後順調に成長し、11月中旬に蛹化し、あと少しで羽化し沿うんであります。せっかく飼育してきたのだから、ブリしたいと思いお婿さんを探しておりました。前回TAKUMI Arms Projectでプレ企画がありなんとオキシのオス単品が出ていたので応募しました。結果は見事落選でした。その後そのオキシを協賛されたhiroさんのHP(ヒービーズ)に顔を出したら、非公開プレに角曲がりではありましたがオキシの未後食のオスが出ていました。昨日プレの発表があり、なんと当選することができました。(応募者は私だけだったようですが・・・。)これでうちのメスが無事羽化してくれれば累代できることになりました。楽しみです。
hiroさんには感謝します。ありがとうございました。
hiroさんには感謝します。ありがとうございました。
| クワガタ・カブトにはまってます |
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
前回の記事もきちんと読んでましたけど♪
ようやく青森は「梅雨明け」したみたいですね(笑)komachiぱぷき〜ん〜お久しぶりです( ̄Д ̄)ノsorapaさんご無沙汰しております( ̄+ー ̄)
自分も最近というかまったく更新してませんがほそぼそと飼育してますよー。
また絡んで行きましょう( ̄Д ̄)ノまほらぱぷき〜ん〜こんにちはグリーンになっちゃいましたね・・・
もっと濃いのが羽化してくれるといいんですけど^^
ブリもぜひ~♪かっつぱぷき〜ん〜sorapaさんこんんばんはお久しぶりです^^
何も「ソ~ッと」でてこなくても、、、
では私もソ~ッと帰らせていただきます(笑月読ぱぷき〜ん〜PaPaさん、こんちゃどもども、ごぶさたですw
タラレギも、まだいますぜ、ダンナwsorapaぱぷき〜ん〜gucchiさん、こんちゃぐっさんも
(*ノ´□`)ノガンバレェェェェwsorapaぱぷき〜ん〜ケロロ軍曹さん、こんちゃ毎度〜 o(^▽^)osorapaぱぷき〜ん〜B-POWERさん、こんちゃやっぱりパプかわいいっすね
一応、ブリードはしてみようかと思っていますが、なかなか時間が・・・
堅詰めマットセットでやってみますsorapaぱぷき〜ん〜itarumeguさん、こんちゃどもども
生きてました
生きながらえてましたw
たまに、生存確認用にアップしますwsorapaぱぷき〜ん〜こんちゃ(*^・ェ・)ノおひさ!P