先日ウッドラークの採卵を行いました。
昨年10月ぐらいの羽化個体、1♂2♀を手に入れ、年末よりセットを組んでいましたがさっぱりでした。
3月に初めて卵10個ほどを採卵することができ半分くらいは孵化したのですが、結局すべて初令で★になってしまいました。(マットの発酵が強すぎたのと、多頭飼育が悪かったのかと思っています。)
その後の経過を以下に示します。
最初 7個
2日後 4個
1週間後 0個
3週間後 0個
3週間後 17個
1週間後 4個
6週間後 17個
けっこう、産んだり産まなかったりムラがあります。
最初に採卵したのは全て初令で★にしてしまったため、産卵セットも含めて卵の保管マットを別の種類に交換したところ結構な確立で生き延びるようになりました。(弥勒さん、アドバイスありがとうございました。)
採卵後2週間くらいで孵化してきます。
不思議なことに、産卵セットの中に初令を1頭も確認することはありませんでした。
最後は6週間も間隔が開いてますから、初令がいてもおかしくないのですが・・・。
もしかすると初令や卵は親に食べられている可能性もありますね。
結局親たちは3頭とも★になってしまいましたが、2♀で50個近い卵を産んでくれました。
現在は25頭くらいの初2例と孵化待ち卵が10個ほどあります。
なんとか3令になる個体が出てくるまでは、安心できません。
ちなみにいつもは土に潜っているこのカブトですが、採卵しているときに♀をプリカにフタをしないで置いていたところ、急に羽を広げて飛び出し、蛍光灯の回りを3分近くぶんぶん、ぐるぐると飛び回っていました。
おとなしい印象でしたので、この時はびっくりしました。
羽がある虫ですから、飛ぶのは当たり前なのですが・・・。
いつまでもおりてくる気配がなかったので、ケースを使って捕獲しました。
昨年10月ぐらいの羽化個体、1♂2♀を手に入れ、年末よりセットを組んでいましたがさっぱりでした。
3月に初めて卵10個ほどを採卵することができ半分くらいは孵化したのですが、結局すべて初令で★になってしまいました。(マットの発酵が強すぎたのと、多頭飼育が悪かったのかと思っています。)
その後の経過を以下に示します。
最初 7個
2日後 4個
1週間後 0個
3週間後 0個
3週間後 17個
1週間後 4個
6週間後 17個
けっこう、産んだり産まなかったりムラがあります。
最初に採卵したのは全て初令で★にしてしまったため、産卵セットも含めて卵の保管マットを別の種類に交換したところ結構な確立で生き延びるようになりました。(弥勒さん、アドバイスありがとうございました。)
採卵後2週間くらいで孵化してきます。
不思議なことに、産卵セットの中に初令を1頭も確認することはありませんでした。
最後は6週間も間隔が開いてますから、初令がいてもおかしくないのですが・・・。
もしかすると初令や卵は親に食べられている可能性もありますね。
結局親たちは3頭とも★になってしまいましたが、2♀で50個近い卵を産んでくれました。
現在は25頭くらいの初2例と孵化待ち卵が10個ほどあります。
なんとか3令になる個体が出てくるまでは、安心できません。
ちなみにいつもは土に潜っているこのカブトですが、採卵しているときに♀をプリカにフタをしないで置いていたところ、急に羽を広げて飛び出し、蛍光灯の回りを3分近くぶんぶん、ぐるぐると飛び回っていました。
おとなしい印象でしたので、この時はびっくりしました。
羽がある虫ですから、飛ぶのは当たり前なのですが・・・。
いつまでもおりてくる気配がなかったので、ケースを使って捕獲しました。
スポンサーサイト
| クワガタ・カブトにはまってます |
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
前回の記事もきちんと読んでましたけど♪
ようやく青森は「梅雨明け」したみたいですね(笑)komachiぱぷき〜ん〜お久しぶりです( ̄Д ̄)ノsorapaさんご無沙汰しております( ̄+ー ̄)
自分も最近というかまったく更新してませんがほそぼそと飼育してますよー。
また絡んで行きましょう( ̄Д ̄)ノまほらぱぷき〜ん〜こんにちはグリーンになっちゃいましたね・・・
もっと濃いのが羽化してくれるといいんですけど^^
ブリもぜひ~♪かっつぱぷき〜ん〜sorapaさんこんんばんはお久しぶりです^^
何も「ソ~ッと」でてこなくても、、、
では私もソ~ッと帰らせていただきます(笑月読ぱぷき〜ん〜PaPaさん、こんちゃどもども、ごぶさたですw
タラレギも、まだいますぜ、ダンナwsorapaぱぷき〜ん〜gucchiさん、こんちゃぐっさんも
(*ノ´□`)ノガンバレェェェェwsorapaぱぷき〜ん〜ケロロ軍曹さん、こんちゃ毎度〜 o(^▽^)osorapaぱぷき〜ん〜B-POWERさん、こんちゃやっぱりパプかわいいっすね
一応、ブリードはしてみようかと思っていますが、なかなか時間が・・・
堅詰めマットセットでやってみますsorapaぱぷき〜ん〜itarumeguさん、こんちゃどもども
生きてました
生きながらえてましたw
たまに、生存確認用にアップしますwsorapaぱぷき〜ん〜こんちゃ(*^・ェ・)ノおひさ!P