いよいよチビタラ同盟2周年プレ企画の協賛募集が始まりました。

10月9日までの受付になります。
皆さんのご協力をお待ちしております。
既に同盟会員の協賛品もPaPaさんが夜なべしてアップして下さいました。
皆さん一度のぞいてみてくださいね。
さて本日は、予告通り着弾ネタです。
送り主はこうじんさん。
事前に「ネタは仕込んで有りませんので安心して開封して下さいね」
とメールをいただいておりました。
いざ開封して出てきたのが、この写真。
ミスタードーナッツの広告です。
これはライトな感覚でOKですね。
送っていただいたのはこれ。
ネプチューンオオカブト
コロンビア産 種親130×63 CBF2
ネプチューン幼虫です。
先日の大阪オフ会で、こうじんさんから「ネプやりませんか?」とのお誘いを断ることができるような強い意志を持ち合わせておりませんでした。
大型カブトを撤退していましたが、ネプはやっぱり気になっていました。
飼育スペースを考えると、二の足を踏んでおりましたが、こうじんさんの誘い文句に「いただきます」とご返事させて貰いました。
ラベルをみていただければ分かるのですが、少しでも羽化ズレ解消できればとのことで孵化日もずらして貰っています。
気を使っていただきました。
撮影も終わり、プリカを包んでいた新聞紙を片づけようと思ったら・・・
やっぱり仕込んでありました。(笑)
危なくスルーするところでした。
こうじんさんによると「ネタではなく、何の気なしに・・・」とのことでしたが。(笑)
ちなみに「朝方」ですよ。
「親方」ではないですから間違えないでください。(爆)
大阪から二日がかりの到着でしたが、中に入っていたペットボトルの水もまだ冷たかったです。
青森、どんだけ寒いんだ?ちゅう話ですが。
こうじんさん、ありがとうございました。
なんかムシネタないかな~、とさがしてみたら、いました、いました。
パプアキンイロクワガタ
ブラック血統 白三さん印
8月末に200プリカから400カワラへ引っ越したパプニョロですが、3頭ほど蛹化しておりました。
PBなので中がよく見えません。
3頭とも♀かな?
それにしても随分と角度のついた蛹室を作ったようです。
他にはまだしっかりニョロしている瓶もあります。
黒パプはここから堕ちる個体もあるそうな・・・。
無事に羽化して欲しいな~。
中国クルビデンス
クワクワさん血統
1カ月以上いや、2カ月以上同居させていた中国クルビを9月初めにセットしていました。
すぐに材を噛っていたので安心して放置。
たまにゼリーだけを交換していたのですが、♀の姿は確認できませんがいつもゼリーは空になっていましたので大丈夫でしょう。
現在、こんな感じです。
結構、材を噛りまくっているみたいです。
きっと採れているよね。
♀を見つけたら捕獲して、セットはあと1カ月くらい放置する予定です。
クルビと言えばまんじさんからいただいたクルビSSP
結局材を取っ替え引っ替え、3回くらいセットしましたが産卵してくれませんでしたので、現在休憩中です。
ゼリーはガッツリ食べていますので、まだまだ元気。
こちらも来春までに♂を捜して、再セット再挑戦させていただきます。
まんじさん、来春まで朗報をお預けって事でお許し下さい。

10月9日までの受付になります。
皆さんのご協力をお待ちしております。
既に同盟会員の協賛品もPaPaさんが夜なべしてアップして下さいました。
皆さん一度のぞいてみてくださいね。
さて本日は、予告通り着弾ネタです。
送り主はこうじんさん。

とメールをいただいておりました。
いざ開封して出てきたのが、この写真。
ミスタードーナッツの広告です。
これはライトな感覚でOKですね。
送っていただいたのはこれ。
ネプチューンオオカブト
コロンビア産 種親130×63 CBF2

先日の大阪オフ会で、こうじんさんから「ネプやりませんか?」とのお誘いを断ることができるような強い意志を持ち合わせておりませんでした。
大型カブトを撤退していましたが、ネプはやっぱり気になっていました。
飼育スペースを考えると、二の足を踏んでおりましたが、こうじんさんの誘い文句に「いただきます」とご返事させて貰いました。
ラベルをみていただければ分かるのですが、少しでも羽化ズレ解消できればとのことで孵化日もずらして貰っています。
気を使っていただきました。
撮影も終わり、プリカを包んでいた新聞紙を片づけようと思ったら・・・

危なくスルーするところでした。
こうじんさんによると「ネタではなく、何の気なしに・・・」とのことでしたが。(笑)
ちなみに「朝方」ですよ。
「親方」ではないですから間違えないでください。(爆)
大阪から二日がかりの到着でしたが、中に入っていたペットボトルの水もまだ冷たかったです。
青森、どんだけ寒いんだ?ちゅう話ですが。
こうじんさん、ありがとうございました。
なんかムシネタないかな~、とさがしてみたら、いました、いました。
パプアキンイロクワガタ
ブラック血統 白三さん印

PBなので中がよく見えません。
3頭とも♀かな?
それにしても随分と角度のついた蛹室を作ったようです。
他にはまだしっかりニョロしている瓶もあります。
黒パプはここから堕ちる個体もあるそうな・・・。
無事に羽化して欲しいな~。
中国クルビデンス
クワクワさん血統

すぐに材を噛っていたので安心して放置。
たまにゼリーだけを交換していたのですが、♀の姿は確認できませんがいつもゼリーは空になっていましたので大丈夫でしょう。

結構、材を噛りまくっているみたいです。
きっと採れているよね。
♀を見つけたら捕獲して、セットはあと1カ月くらい放置する予定です。
クルビと言えばまんじさんからいただいたクルビSSP
結局材を取っ替え引っ替え、3回くらいセットしましたが産卵してくれませんでしたので、現在休憩中です。
ゼリーはガッツリ食べていますので、まだまだ元気。
こちらも来春までに♂を捜して、再セット再挑戦させていただきます。
まんじさん、来春まで朗報をお預けって事でお許し下さい。
スポンサーサイト
| クワガタ・カブトにはまってます |
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
前回の記事もきちんと読んでましたけど♪
ようやく青森は「梅雨明け」したみたいですね(笑)komachiぱぷき〜ん〜お久しぶりです( ̄Д ̄)ノsorapaさんご無沙汰しております( ̄+ー ̄)
自分も最近というかまったく更新してませんがほそぼそと飼育してますよー。
また絡んで行きましょう( ̄Д ̄)ノまほらぱぷき〜ん〜こんにちはグリーンになっちゃいましたね・・・
もっと濃いのが羽化してくれるといいんですけど^^
ブリもぜひ~♪かっつぱぷき〜ん〜sorapaさんこんんばんはお久しぶりです^^
何も「ソ~ッと」でてこなくても、、、
では私もソ~ッと帰らせていただきます(笑月読ぱぷき〜ん〜PaPaさん、こんちゃどもども、ごぶさたですw
タラレギも、まだいますぜ、ダンナwsorapaぱぷき〜ん〜gucchiさん、こんちゃぐっさんも
(*ノ´□`)ノガンバレェェェェwsorapaぱぷき〜ん〜ケロロ軍曹さん、こんちゃ毎度〜 o(^▽^)osorapaぱぷき〜ん〜B-POWERさん、こんちゃやっぱりパプかわいいっすね
一応、ブリードはしてみようかと思っていますが、なかなか時間が・・・
堅詰めマットセットでやってみますsorapaぱぷき〜ん〜itarumeguさん、こんちゃどもども
生きてました
生きながらえてましたw
たまに、生存確認用にアップしますwsorapaぱぷき〜ん〜こんちゃ(*^・ェ・)ノおひさ!P