前回のアゲハの記事で、産卵した木を柊と書いておりましたが、カラタチだったようです。
tomo2さん、教えて頂きありがとうございました。
幼虫に関しては今のところアゲハだと思っていますが、以前の釣ったブラックバスの件もありますのであまり信用しないでください。(笑)
さて、凹みネタを一発。
かねてよりブリードしていたムニスゼッチコフキカブトとベルティベスコフキカブトですが、表面だけを割り出して両種とも各1頭ニョロを取り出していました。
その後はセットをそのまま放置としておりましたが、いつまでたってもニョロの姿が見えてきません。
ということでケースごとひっくり返してみました。
まあ、結論から言えばボウズでした。
卵は確認できていたのですがねー。
前に何個か取りだしておいた卵を入れたプリカも確認しましたが、やはりボウズ。
となるとなけなしのニョロも気になります。
まずはムニス。
いませんでした。
どこへ行っちゃったんでしょうか?
次にベルティ
こちらは生存しておりました。
結局1♂2♀体勢で臨んだムニスとベルティでしたが、ベルティ1ニョロゲットで終了してしまいました。
ということで
コフキカブト鬼門種決定!!
色々とアドバイスを下さったTAR坊さん、Iyouさん、ごめんなさい。
ほとぼりが冷めたらまたチャレンジしたいと思います。
凹み記事だけだと辛いので、こちらはアゲアゲ記事です。
テルシテスヒメゾウカブト
B.C.Sさん血統と、4児の父さん血統の2系統飼育しておりますが、続々と羽化してきております。
とりあえず2ペアを取り出して見ました。
はっきりした羽化日がわかりませんが、ここ数週間以内かと思います。

フサフサとは言えませんが、かなり毛深いですね。
ゼリーを与えてみると、しっかりと後食してくれました。
さて、コフキで惨敗をテルシテスで取り返すとしましょう。
東京出張間近に迫ってきました。
沢山の方からオフ会に参加表明をいただいております。
予定としましては9月5日の19時頃に渋谷オアシスさんにお邪魔したいと思います。
お時間がある方はご参加下さいね。
tomo2さん、教えて頂きありがとうございました。
幼虫に関しては今のところアゲハだと思っていますが、以前の釣ったブラックバスの件もありますのであまり信用しないでください。(笑)
さて、凹みネタを一発。
かねてよりブリードしていたムニスゼッチコフキカブトとベルティベスコフキカブトですが、表面だけを割り出して両種とも各1頭ニョロを取り出していました。
その後はセットをそのまま放置としておりましたが、いつまでたってもニョロの姿が見えてきません。
ということでケースごとひっくり返してみました。
まあ、結論から言えばボウズでした。
卵は確認できていたのですがねー。
前に何個か取りだしておいた卵を入れたプリカも確認しましたが、やはりボウズ。
となるとなけなしのニョロも気になります。
まずはムニス。
いませんでした。
どこへ行っちゃったんでしょうか?
次にベルティ
こちらは生存しておりました。
結局1♂2♀体勢で臨んだムニスとベルティでしたが、ベルティ1ニョロゲットで終了してしまいました。
ということで
コフキカブト鬼門種決定!!
色々とアドバイスを下さったTAR坊さん、Iyouさん、ごめんなさい。
ほとぼりが冷めたらまたチャレンジしたいと思います。
凹み記事だけだと辛いので、こちらはアゲアゲ記事です。
テルシテスヒメゾウカブト
B.C.Sさん血統と、4児の父さん血統の2系統飼育しておりますが、続々と羽化してきております。

はっきりした羽化日がわかりませんが、ここ数週間以内かと思います。


フサフサとは言えませんが、かなり毛深いですね。
ゼリーを与えてみると、しっかりと後食してくれました。
さて、コフキで惨敗をテルシテスで取り返すとしましょう。
東京出張間近に迫ってきました。
沢山の方からオフ会に参加表明をいただいております。
予定としましては9月5日の19時頃に渋谷オアシスさんにお邪魔したいと思います。
お時間がある方はご参加下さいね。
この記事へのコメント
こんにちは~
ベルティ・ムニス・・・・・・ダメでしたの^^;
そっか・・・そっか・・・・
テルシ良いっすね
家はテルシが鬼門種ですが(笑
ベルティ・ムニス・・・・・・ダメでしたの^^;
そっか・・・そっか・・・・
テルシ良いっすね
家はテルシが鬼門種ですが(笑
2008/09/03(水) 18:02 | URL | パパ3 #-[ 編集]
コフキ、玉砕ですか?
一緒にリベンジしましょうね
家もテルシのブリ準備しないと~
一緒にリベンジしましょうね
家もテルシのブリ準備しないと~
途中まで坊主仲間入りおめでとう
って思ったのにィ~
アゲアゲ記事があるなんて!(笑)

アゲアゲ記事があるなんて!(笑)
2008/09/03(水) 19:04 | URL | おやじ@携帯 #-[ 編集]
こんばんは~
コフキのアドバイスなんてしてないよ・・(汗
だって飼育したこと無いもん(笑
あ・・ベルティとムニス逆じゃないのって冷やかした事は有るかもね(笑
鬼門種増加おめでとうございます!
やりがいを残したと思えば良い刺激になるでしょう。
コフキのアドバイスなんてしてないよ・・(汗
だって飼育したこと無いもん(笑
あ・・ベルティとムニス逆じゃないのって冷やかした事は有るかもね(笑
鬼門種増加おめでとうございます!
やりがいを残したと思えば良い刺激になるでしょう。
2008/09/03(水) 19:16 | URL | TAR坊 #-[ 編集]
コフキ 鬼門種決定ですか
なにやら 我が家のヒラタを見ているようで・・・
あ~思い出してしもた~(涙
いよいよ 東京しゅっちょ いやいや オフ会ですか~ 楽しそうですね~
明日 明後日は 仕事にならないのでは(笑
それでは
なにやら 我が家のヒラタを見ているようで・・・
あ~思い出してしもた~(涙
いよいよ 東京しゅっちょ いやいや オフ会ですか~ 楽しそうですね~
明日 明後日は 仕事にならないのでは(笑
それでは
おぉ、カラタチでしたかぁ(〃 ̄ー ̄〃)
アゲハは、ニョロの黄色い角の匂いが昔は好きでした(*´艸`)ムププ
くっさいのよねぇ~( ^∀^)ゲラッゲラ
ブリ不調なんて、あっしに比べたら可愛いもんですΨ(`▽´)Ψケケケケケッ
アゲハは、ニョロの黄色い角の匂いが昔は好きでした(*´艸`)ムププ
くっさいのよねぇ~( ^∀^)ゲラッゲラ
ブリ不調なんて、あっしに比べたら可愛いもんですΨ(`▽´)Ψケケケケケッ
コフキ系は癖があるみたいですねぇ。まあ、私にとってはタラレギ以外は鬼門種かもしれないのですが・・・(爆)。
2008/09/03(水) 20:27 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
コフキちょっぴりお得意ROSSOです^^;
うちも今ベルティセット中です♪
たくさん採れたらね・・フフフ
うちも今ベルティセット中です♪
たくさん採れたらね・・フフフ
こんばんは!
私は兜全般が鬼門ですのでなにも言えません(笑)
あっ、ネブトが得意なことが判明しました(笑)
コフキは卵消滅するんですよね、真っ白な卵でも無精卵だったりするのかな~
私は兜全般が鬼門ですのでなにも言えません(笑)
あっ、ネブトが得意なことが判明しました(笑)
コフキは卵消滅するんですよね、真っ白な卵でも無精卵だったりするのかな~
コフキ系は難しいらしいですからねェ^^;仕方ないッス><
テルシ2♀体制なら3桁いけちゃうんじゃないですかぁ^^v
東京行きたい・・・(TT)
テルシ2♀体制なら3桁いけちゃうんじゃないですかぁ^^v
東京行きたい・・・(TT)
2008/09/03(水) 21:33 | URL | komachi #-[ 編集]
鬼門種追加で、新たな目標
ができましたね
目標があるのは良いことです(爆)。
ができましたね

目標があるのは良いことです(爆)。
2008/09/03(水) 22:58 | URL | 3782 #xQYkvTcc[ 編集]
カラタチで正解でしたか!やり~
であれば、アゲハでよろしいんじゃないでしょうか。
うちでの最近のセットはそうですなあ、1勝6敗のペースですかな。だめだ~
であれば、アゲハでよろしいんじゃないでしょうか。
うちでの最近のセットはそうですなあ、1勝6敗のペースですかな。だめだ~
2008/09/04(木) 02:09 | URL | tomo2 #zKaYKlfY[ 編集]
sorapaさん
いよいよ出発体勢ですのぉ~
今頃、ウキウキ気分で。。。。
今日は遠足前の子供の様に早く寝てください(爆
・・・興奮して眠れないかも(笑
いよいよ出発体勢ですのぉ~
今頃、ウキウキ気分で。。。。
今日は遠足前の子供の様に早く寝てください(爆
・・・興奮して眠れないかも(笑
SORAPAさん、こんにちわ。
ちょと休憩中に覗きに来ました。
こまった増種をしてますね(笑)
勿論、リベンジはしますよね^^
たまには関西にも出張を作って下さい
因みに世間では、出張は作るものでは有りませんが(爆)
ちょと休憩中に覗きに来ました。
こまった増種をしてますね(笑)
勿論、リベンジはしますよね^^
たまには関西にも出張を作って下さい
因みに世間では、出張は作るものでは有りませんが(爆)
2008/09/04(木) 11:15 | URL | なんたく@携帯 #7RorUgFk[ 編集]
ご、ごめんなさい。
飛ばすこと出来ませんでした。ペコリ
10頭くらいは取れると高くくっていたんですが、そう甘くは無かったです。
せっかくベルティ♂を飛ばしてもらったのに・・・。
あっ、あの♂は今でも元気です。(笑)
テルシ鬼門種?
じゃあ、テルシ取れたら・・・。
あっ、取れてからの話題にします。(笑)
飛ばすこと出来ませんでした。ペコリ
10頭くらいは取れると高くくっていたんですが、そう甘くは無かったです。
せっかくベルティ♂を飛ばしてもらったのに・・・。
あっ、あの♂は今でも元気です。(笑)
テルシ鬼門種?
じゃあ、テルシ取れたら・・・。
あっ、取れてからの話題にします。(笑)
やっぱりうまくいきませんでした。
爆産王のmilagさんが失敗しているから、当然と言えば当然かも。(笑)
リベンジしましょうね。
今回の結果はかなり悔しいです。
テルシは多分やってくれるだろうと思っていますが、なんの根拠もありません。(爆)
爆産王のmilagさんが失敗しているから、当然と言えば当然かも。(笑)
リベンジしましょうね。
今回の結果はかなり悔しいです。
テルシは多分やってくれるだろうと思っていますが、なんの根拠もありません。(爆)
ボウズはボウズですよ。(笑)
アゲアゲ記事と言っても、ただ羽化しました、これからブリします、と言うネタですからね。
またまたボウズでしたという記事を書かないように気を付けます。
アゲアゲ記事と言っても、ただ羽化しました、これからブリします、と言うネタですからね。
またまたボウズでしたという記事を書かないように気を付けます。
そういえばアドバイスもらっていませんでしたっけ?(笑)
TAR坊さんからのコメントは全てアドバイスだと思っていますよ。
鬼門種と認定しておけば、こけても言い訳になりますからね。(笑)
さあ次は何を鬼門種にしようかな?
TAR坊さんからのコメントは全てアドバイスだと思っていますよ。
鬼門種と認定しておけば、こけても言い訳になりますからね。(笑)
さあ次は何を鬼門種にしようかな?
失敗を振り返ってはいけませんよ。
前進あるのみです。
でも人によって取れない種類ってあるんですよね。
他の方にはカンタンでも何故か自分だけには取れないというような・・・。
まあ、それが鬼門種ですね。(笑)
仕事は仕事、オフ会はオフ会でそれぞれ楽しんできますよ。
まあ、比率はご想像にお任せしますけどね。(爆)
前進あるのみです。
でも人によって取れない種類ってあるんですよね。
他の方にはカンタンでも何故か自分だけには取れないというような・・・。
まあ、それが鬼門種ですね。(笑)
仕事は仕事、オフ会はオフ会でそれぞれ楽しんできますよ。
まあ、比率はご想像にお任せしますけどね。(爆)
カラタチでした。
妻に聞いても「思い出せない」と言っていたのですが、tomo2さんから「カラタチ」ではないかとご指摘をうけて、もう一度妻に聞いたら「そうそう、カラタチだった」と判明した次第です。
今朝見たらアゲハが4令になっていました。
やっぱりアゲハだった。(笑)
妻に聞いても「思い出せない」と言っていたのですが、tomo2さんから「カラタチ」ではないかとご指摘をうけて、もう一度妻に聞いたら「そうそう、カラタチだった」と判明した次第です。
今朝見たらアゲハが4令になっていました。
やっぱりアゲハだった。(笑)
コフキはクセがあるんでしょうが、やっぱり私の腕の問題だったような気がします。
少しカブトを甘く見ていました。
カブトで失敗したのはもしかしたら始めてかもしれません。
これからゴロファが羽化してくるのですが、また鬼門種が増えてしまうのでしょうか?
少しカブトを甘く見ていました。
カブトで失敗したのはもしかしたら始めてかもしれません。
これからゴロファが羽化してくるのですが、また鬼門種が増えてしまうのでしょうか?
そういえば昨年ROSSOさんから譲って頂いたベルティでも失敗しているんですよね。
ここはやっぱりROSSOさんの爪のアカを送って頂かなければいけませんね。
お願い。
沢山採って。
そして、○ばして。(笑)
ここはやっぱりROSSOさんの爪のアカを送って頂かなければいけませんね。
お願い。
沢山採って。
そして、○ばして。(笑)
そういえばジョニーさんのブログからすっかりカブトネタが消えましたね。
たしかかなり飼育していたはずですが・・・。
今回のベルティもムニスも孵化を確認できていたので無精卵と言うことはなさそうです。
卵で消えるものもあれば、初令で消えるものもありました。
う~ん、奧が深い。
たしかかなり飼育していたはずですが・・・。
今回のベルティもムニスも孵化を確認できていたので無精卵と言うことはなさそうです。
卵で消えるものもあれば、初令で消えるものもありました。
う~ん、奧が深い。
ムニス飛ばそうと思っていたのに、無理になっちゃいました。(メンゴ)
コフキは難しいですね。
まさかこんなに悪いとは思っていませんでした。
何頭かは取れるかなとか思っていたんですがね。
テルシは爆産させます。(笑)
東京近いじゃないですか。
すぐですよ、すぐ。
お腹痛くなったと言って、仕事さぼってきてください。
あっ、そんなこと言ったら何処かに搬送されちゃいますね。(笑)
コフキは難しいですね。
まさかこんなに悪いとは思っていませんでした。
何頭かは取れるかなとか思っていたんですがね。
テルシは爆産させます。(笑)
東京近いじゃないですか。
すぐですよ、すぐ。
お腹痛くなったと言って、仕事さぼってきてください。
あっ、そんなこと言ったら何処かに搬送されちゃいますね。(笑)
目標があることはいいですが、すんなり取れてくれればもっといいんですけど。(笑)
でも他の方はしっかりと成功させていますので、必ずリベンジして見たいと思います。
いい目標が出来ました。(笑)
でも他の方はしっかりと成功させていますので、必ずリベンジして見たいと思います。
いい目標が出来ました。(笑)
やっぱりtomo2さんがおっしゃっていたようにカラタチでした。
妻に「カラタチじゃない」ときいたら思い出してくれたようです。
今朝みたところ、あの鳥の糞のような幼虫が、緑色の本でよく見るようなアゲハの幼虫になっていました。
ちょっとうれしいかも。
1勝6敗はちょっときついですね。
いったい何のセットをしていたんですか?
あっ、でもちょっと前の私はタラレギで0勝○○敗でしたからご心配なく。(爆)
妻に「カラタチじゃない」ときいたら思い出してくれたようです。
今朝みたところ、あの鳥の糞のような幼虫が、緑色の本でよく見るようなアゲハの幼虫になっていました。
ちょっとうれしいかも。
1勝6敗はちょっときついですね。
いったい何のセットをしていたんですか?
あっ、でもちょっと前の私はタラレギで0勝○○敗でしたからご心配なく。(爆)
出張前は忙しいんですよ。
数日後までの指示を出して、申し送りして、残っている仕事して・・・。
ゼリー交換もしなくちゃいけないし。
出張なんか大嫌い。(爆)
虫の世話で眠れないかも。(笑)
井の頭線は実は結構得意です。
東京の友達がなぜか井の頭線界隈に多く住んでいたもので。(笑)
数日後までの指示を出して、申し送りして、残っている仕事して・・・。
ゼリー交換もしなくちゃいけないし。
出張なんか大嫌い。(爆)
虫の世話で眠れないかも。(笑)
井の頭線は実は結構得意です。
東京の友達がなぜか井の頭線界隈に多く住んでいたもので。(笑)
おっと、休憩中のご訪問ですね。
鬼門種決定と自分で書いてみて、「おっと、これも増種といえるじゃないか」とひとりで納得しておりました。(笑)
リベンジは是非してみたいですね。
まずはまたニョロから捜してみます。
関西出張、しばらく無いんですよ。
えっ、出張って作るものじゃないんですか?(笑)
出張を作ることは出来るんですが、行き先が限られちゃうんですよね。
鬼門種決定と自分で書いてみて、「おっと、これも増種といえるじゃないか」とひとりで納得しておりました。(笑)
リベンジは是非してみたいですね。
まずはまたニョロから捜してみます。
関西出張、しばらく無いんですよ。
えっ、出張って作るものじゃないんですか?(笑)
出張を作ることは出来るんですが、行き先が限られちゃうんですよね。
sorapaさん、こんにちは!
コフキカブト、残念ですね...
カブトは短命だから、ワンセットをものにしないといけないので、慣れないと難しいですよね。(><;)
自分も最近、舐めてかかって失敗ばかりしてます。(^^;)
コフキカブト、残念ですね...
カブトは短命だから、ワンセットをものにしないといけないので、慣れないと難しいですよね。(><;)
自分も最近、舐めてかかって失敗ばかりしてます。(^^;)
ムニス、ウチは1セット目を2令で割り出してしまい20頭全滅。
2セット目は腐葉土と無添加発酵マットのブレンドで放置、
13頭が3令になりましたので、先日
隊長父さんトコへ5頭持って行きました。
現地の様子から推測し、水分多目と荒い腐葉土で
問題クリアできております。
オアシスですが、自分は10時過ぎないと辛いカモ。
なので途中参加で~(^^;
さて、コフキ未入荷種ネタでも・・
2セット目は腐葉土と無添加発酵マットのブレンドで放置、
13頭が3令になりましたので、先日
隊長父さんトコへ5頭持って行きました。
現地の様子から推測し、水分多目と荒い腐葉土で
問題クリアできております。
オアシスですが、自分は10時過ぎないと辛いカモ。
なので途中参加で~(^^;
さて、コフキ未入荷種ネタでも・・
コカブトは確かに寿命短いですよね。
ワンチャンスを逃すともう無理かもね。
カブト=多産=ブリ楽勝という油断が間違いのもとでした。
次回はもう少し考えてセットしてみます。
ワンチャンスを逃すともう無理かもね。
カブト=多産=ブリ楽勝という油断が間違いのもとでした。
次回はもう少し考えてセットしてみます。
回天さんでさえ、苦労されたんですね。
じゃあ私が失敗するのも無理は無いです。(笑)
私も今回の失敗は水分だと思っています。
割り出したマットの乾燥が予想以上でした。
明日は10時以降ですか?
了解しました。
とか言いながら私より早く着いていたりしてね。(笑)
コフキネタ、興味津々、楽しみにしております。
じゃあ私が失敗するのも無理は無いです。(笑)
私も今回の失敗は水分だと思っています。
割り出したマットの乾燥が予想以上でした。
明日は10時以降ですか?
了解しました。
とか言いながら私より早く着いていたりしてね。(笑)
コフキネタ、興味津々、楽しみにしております。
コフキはセットの後は「運!」これしか無いです(爆)
回天さんも言われるように水分量は結構大事かも知れません。
乾燥しやすい時は霧吹きで加水とかしましたので。
後は変質しない、再発酵しないマットとたっぷりの腐葉土で再挑戦です!
と言うかお分けしたいので今度私信しますね(爆)
回天さんも言われるように水分量は結構大事かも知れません。
乾燥しやすい時は霧吹きで加水とかしましたので。
後は変質しない、再発酵しないマットとたっぷりの腐葉土で再挑戦です!
と言うかお分けしたいので今度私信しますね(爆)
亀レス、ごめんなさい。
出張前のレスだったみたいで、気づきませんでした。
しかも、ありがたいお言葉でしたのに。(反省)
今回の敗因はやはり乾燥かと思っています。
初令までは堕ちやすいと思っていたので、放置したのが徒になりました。
もう一度リベンジしたいと思っています。
ぜひお力を貸して下さいね。
出張前のレスだったみたいで、気づきませんでした。
しかも、ありがたいお言葉でしたのに。(反省)
今回の敗因はやはり乾燥かと思っています。
初令までは堕ちやすいと思っていたので、放置したのが徒になりました。
もう一度リベンジしたいと思っています。
ぜひお力を貸して下さいね。
この記事のトラックバックURL
http://sorapa.blog40.fc2.com/tb.php/348-0b1d1d0b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| クワガタ・カブトにはまってます |
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
前回の記事もきちんと読んでましたけど♪
ようやく青森は「梅雨明け」したみたいですね(笑)komachiぱぷき〜ん〜お久しぶりです( ̄Д ̄)ノsorapaさんご無沙汰しております( ̄+ー ̄)
自分も最近というかまったく更新してませんがほそぼそと飼育してますよー。
また絡んで行きましょう( ̄Д ̄)ノまほらぱぷき〜ん〜こんにちはグリーンになっちゃいましたね・・・
もっと濃いのが羽化してくれるといいんですけど^^
ブリもぜひ~♪かっつぱぷき〜ん〜sorapaさんこんんばんはお久しぶりです^^
何も「ソ~ッと」でてこなくても、、、
では私もソ~ッと帰らせていただきます(笑月読ぱぷき〜ん〜PaPaさん、こんちゃどもども、ごぶさたですw
タラレギも、まだいますぜ、ダンナwsorapaぱぷき〜ん〜gucchiさん、こんちゃぐっさんも
(*ノ´□`)ノガンバレェェェェwsorapaぱぷき〜ん〜ケロロ軍曹さん、こんちゃ毎度〜 o(^▽^)osorapaぱぷき〜ん〜B-POWERさん、こんちゃやっぱりパプかわいいっすね
一応、ブリードはしてみようかと思っていますが、なかなか時間が・・・
堅詰めマットセットでやってみますsorapaぱぷき〜ん〜itarumeguさん、こんちゃどもども
生きてました
生きながらえてましたw
たまに、生存確認用にアップしますwsorapaぱぷき〜ん〜こんちゃ(*^・ェ・)ノおひさ!P