fc2ブログ
趣味のクワガタ、カブト飼育をメインとしたブログです
2023/051234567891011121314151617181920212223242526272829302023/07
緊急のお願い

埼玉県新座市で市内の小学生親子を対象にクワカブ飼育の教室「新座パワーアップ クワカブ研究所」を主催されている健太郎@東京さんからのお願いです。

毎年、子供達に国産カブトムシの飼育にチャレンジして貰っているのですが、今年は参加者が多いため、国産カブトムシが足りなくなってしまいました。
国産カブトムシの未交尾の新成虫ペアをお持ちの方で提供して下さる方を捜しています。


もし提供してくれる方がいらっしゃいましたら、メールフォームよりsorapaへご連絡頂きますようお願い致します。
よろしくお願い致します。


珍しく連日更新です。

別に「あの方」に脅されたわけではありません。(笑)

昨日の標本に関してのアンケート、コメントありがとうございました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

先ほど嬉しいことがありました。

ブラックハスタート
ジョニーさん血統

4月中旬にセットを組んだブラハスですが、2週間前に解体したときには産んでいる気配もなく、♀も瀕死の状態でした。
結局♀はその後数日間で★になりました。

ブラハス初孵化A先ほどそのまま放置していたセットを覗いたら幼虫の姿が・・・。
ちゃんと産んでくれていたようです。
幼虫の周りに木くずのようなものも見えていますので、材に産んでいたのでしょうね。
コレ1頭なのか、それとも他にもいるのか?
もう少しこのままにしておきます。

うちには他に2♀いたので、それぞれ同居開始。
約5日間同居させましたが、1♀が★。
あきらかな外傷はないものの、DVの可能性は高いですね。
ということで3♀体制のブラハスも、気づいてみれば1♀のみに。
こちらも先週セットに入れておきました。
なんとか産んでくれ~。


アンタエウスオオクワガタ

インド・ガントク産 クワクワさん印 

アンテ交換530A既に数頭は菌糸瓶に投入していましたが、プリカで飼育したままのアンテが8頭いました。
ボトルをやっと調達したので、交換してみましたが・・・、
なんと1♂7♀の判定となってしまいました。
くっきりと卵巣が見えていましたので間違いないと思いますが、先に交換したものも含めて3♂7♀確定かと思います。
種親はまだ健在なので、またセット組もうかな?
迷いどころです。


サタンオオカブト

ボリビア産 CBF1 種親♂106mm ♀66mm
2008年11月下旬孵化 まんじくん血統


4月初めに♂49g、♀37g、ワインセラー、18度で管理しておりました。
1カ月半立ちましたので、どんなものかと思い交換してみました。

サタン0601A結果は♂62g、♀50gと若干伸びておりました。
今回はQ-BOX10に入れて管理してみることにしました。
マットはドラネコさんを初めて使ってみます。
次回交換は2カ月後くらいでしょうか?




マヤシロカブト
ホンジュラス産 F2 種親♂81mm ♀68mm
2009年1月孵化  まんじくん血統


マヤ0601Aサタンを交換したとなると、こちらも交換しなければいけませんね。
前回♂24g、♀11g、10gでした。
今回は♂39g、♀35g、39gとなっています。
♂と♀の体重が同じだ~。
マヤックスサタンと同じく低温管理していたので少し伸びが悪かったのでしょうか?
今回からは常温飼育にしてみます。


性懲りもなく本日のおまけ。
この画像、何の意味もございません。(笑)

KM03同居3A

メイトガードどころか、離れているし。
それとも、終了?


コメント
この記事へのコメント
こんばんは。

俺が尻叩かなくても更新できるじゃん(笑)

この調子で頼みますよ(笑
2009/06/02(火) 18:23 | URL | TAR坊 #-[ 編集]
sorapaさん こんにちは
ブラハス ニョロ発見おめでとうございます。
もう1♀も産んでくれるいいですね。
アンテ ここはもう1回でしょ~ぅ
3♂はチョット寂しいような気がするのは、私だけですか?(笑)

それでは
2009/06/02(火) 18:26 | URL | keme #v8QjPvAY[ 編集]
TAR坊さん、こんばんは
あら、あら、今日もお早いお着きで(笑)

誰かさんと同じで、「やればできる子」なんです。
毎日だって更新できるんですが、みんなビックリするとダメなのでやらないだけですよ。
2009/06/02(火) 18:35 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
kemeさん、こんばんは
アンテやっぱり3♂は淋しいですよね。
でもまたセットするということは、♂も増えるけど、♀も増えるということですよね。(笑)
それはちょっときついな?
♂だけ産んでくれる方法知りませんか?(笑)
2009/06/02(火) 18:36 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
sorapaさん
お・おっ!
ネタ満載だ。。。隠し持っていたな・・・
ブラハス幼虫幻では!?(笑
目もそろそろ〇眼か(爆
アンテブリはおしまいの方がいいかも。。。爆産するぜ~
・・・おいらは坊主ですが。。何か!・・・
2009/06/02(火) 18:38 | URL | itarumegu #-[ 編集]
sorapaさん、こんばんは^^
ブラハス良かったですね^^
ウチも以前セットしたのですが
産まずに★・・・
そのセットもしかしたら
ニョロが出るかなと思い
未だにそのまま放置してますv-388
もうカレコレ4か月以上経ちます
ダメですか?爆
アンテヤメタホウガミノタメデス(笑
2009/06/02(火) 18:49 | URL | DORTAKU #7MGhqQCk[ 編集]
itarumeguさん、こんばんは
ねっ、ネタ豊富でしょ。(笑)
やればできる子なんです。(笑)
ブラハスは私も見間違いかと思いましたが、○眼鏡使って確認したらちゃんといましたよ。(爆)
雑虫の幼虫じゃないことを願うばかりです。

アンテは爆産するからね~。
爆産、爆産。
ね~。(笑)
2009/06/02(火) 19:03 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
DORTAKUさん、こんばんは
4カ月放置したブラハスセット。
私の口からは何も言いません。
いえ、言えません。
きっとDORTAKUさんが寝た頃に、ケース脇に姿を現しているんでしょう。
と信じておきましょう。
なぜかしら私のPCからDORTAKUさんのブログにコメントを入れることができなくなりました。
なんでだろう?
フリーズしちゃうんです。

あの蛹綺麗ですよね。
蛹化したばかりですか?
9カ月で蛹化してくるなんて嬉しいですね。
私もカワラ飼育もやってみようかと思います。

という、コメント入れたかったんだけど。(笑)
2009/06/02(火) 19:04 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
ちぃ~す^^
まいどっす^^
ブラハスおめでとう!!!
後は、1♀に期待を。。。v-421
アンテ良い感じに分かれましたね!

今日、モセリ3匹目が蛹に。。。3♂です^^;
1回見た時には、ニョロだったのに・・・
次見た時には、蛹でした。。。タイミングわる!



2009/06/02(火) 19:43 | URL | たかパパ #V3HW0kOs[ 編集]
こんばんは
ブラハス、産んでいる気配が無くてもニョロが!
家も期待しても良いのかな?(爆)
2009/06/02(火) 20:16 | URL | milag #-[ 編集]
こんばんは(^^)
ブラハス!!ニョロおめでとうございますm(__)m
我家も、思いがけない!?ニョロゲット、経験していますよぉ~
まぁ、全然近くない種類ですが(汗

しかし、いつも話題豊富な記事ですよね(^^♪
私だったら。。。きっと5つに分けて、5日分の記事ですね。。。(^_^;)
お見事です。。。!!
2009/06/02(火) 20:52 | URL | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
sorapaさんこんばんわ^^
ブラハスはオペでなんとかならないでしょうか?(笑)
何はともあれ産んでくれているみたいですし良かったですね♪^^
2009/06/02(火) 21:33 | URL | komachi #-[ 編集]
こんばんは。^^
たまには離れないと、
お互いイヤでしょ。^^;
人間も同じじゃないですか。(爆
2009/06/02(火) 21:36 | URL | mahita #TjCvSSL6[ 編集]
こんばんは^^
ブラハス、ドキドキですね~
良い結果が出るといいですね。
で、おまけ画像・・・・気になる~!!
2009/06/02(火) 21:51 | URL | あーく #R63KSl6.[ 編集]
ばわ^^
ブラハス・ニョロってましたかv-410
パプ・ニョロじゃーないっすよね(笑
アンテ!いきましょう!
きっと次も♀だらけですよ(爆
2009/06/02(火) 22:15 | URL | 皐月 #7nflydWA[ 編集]
sorapaさん こんばんは
sorapaさん こんばんは

2日連続で更新されているとは
思いませんでした~
って前の記事みるとコメント52(爆)
やっぱりコメント50超えると
次の記事をUPするってのは本当だったのですね(爆)
みんなどんどんコメ入れましょう!
2009/06/02(火) 23:04 | URL | さとるの父 #71q2ToqA[ 編集]
こんばんは
ブラハスおめでとうございます
心配なセットに幼虫が見えると嬉しいですよね!
2009/06/02(火) 23:39 | URL | りょう #MV6sAcYY[ 編集]
sorapaさんはじめまして
sorapaさんはじめまして

健太郎@東京と。申します

いつも皆さんの情報交換を楽しく拝見させていただいております。
誠に失礼とは思ったのですが、沢山の方とお知り合いのsorapaさんにお願いがあり投稿いたしました。
実は、私、埼玉県の新座市で子供たちと虫の教室を行っているのですが
教材に使用する国産かぶとの幼虫を全滅させてしましました。出来ましたら未交尾の成虫ペアを私の手持ちの虫(大した物はありませんが・・・)もしくは、購入という形で、お願いできないかと・・・
何卒ご協力をお願い致します。

では
2009/06/03(水) 07:28 | URL | 健太郎@東京 #AxY00fM.[ 編集]
おはようございます
アンテ  う うちが2♂、3♀頂いたせいでsorapaさん、♂が少ない状況に(汗
♂ 戻しますか(笑

レギは報告できない状況に・・・
2009/06/03(水) 08:01 | URL | わたてつ #HY5o2Gsc[ 編集]
sorapaさん こんちゃ^^
マヤ サタン共に順調に伸びてますよ^^v
それだけ大きくなってれば十分ですよ~

ブラハスいけそうですね!
里帰りしてもらった♀からは
1頭の子孫も残せませんでした^^;
ごめんチャイ(爆
2009/06/03(水) 08:58 | URL | まんじ #JalddpaA[ 編集]
毎度~♪
ブラハス!おめでとうございます♪
他にもいますね!きっと♪

居なければ・・・・強制に・・・!
(`m´〃)うししし

アンテは物凄い爆産体制ですね(笑
この頃、偏りがブームなようで~

サタンはσ( ̄、 ̄)超低温の為
エライことに(;^_^A
ただ・・・結構丈夫なのですね!
2009/06/03(水) 09:15 | URL | gucchi #-[ 編集]
たかパパさん、こんにちは
ブラハス、もう1雌には頑張って貰いますよ。
早くセット越しに卵を確認したいですね。

アンテは♀が多すぎ。
できれば♂に偏って欲しかったんだけど・・・。

モセリ♂に偏ってしまいましたか?
う~んあの血統うちも♂だけだったのでitarumeguさんから戻して貰ったんですよ。
蛹化タイミングに当たるのは難しいですよね。
私も見たことありません。
2009/06/03(水) 13:02 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
milagさん、こんにちは
割り出したときには、マット上にも卵はなく、材を噛った形跡も無かったんですけどね。
milagさんのところもわかりませんよ。
最初に産んでくれていたのかも・・・。
2009/06/03(水) 13:03 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
MINAMIさん、こんにちは
思いがけないニョロゲット、喜びが倍増するのでいいですね。(笑)
MINAMIさんのところではなんの種類だったんでしょうね。

ネタはあるときに一気に放出するので、その後またネタ不足になってしまいます。
まあ、毎日更新するわけではないので、溜めずに一気出しです。
2009/06/03(水) 13:03 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
komachiさん、こんにちは
虫をやっていて、これほど自分の商売が役に立たないものとは思っていませんでした。(笑)
役に立っているのは、スペース確保だけかな。(笑)
昨日は私信ありがとうございました。
2009/06/03(水) 13:03 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
mahitaさん、こんにちは
おや、mahitaさんのところはいつも一緒ではないのですか?
うちはいつも夫婦一緒ですよ。(笑)

実はメイトガードも確認したのですが、写真を撮ろうと思ったら離れちゃったんです。(笑)
2009/06/03(水) 13:04 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
あーくさん、こんにちは
ブラハス、もう少ししたら割り出したいと思います。
1頭いただけでも嬉しいのですが、こうなると人間欲が出てきて、5頭くらい産んでいないかなと思ってしまいます。
きっと割り出し時に1頭だけで、また凹むんだろうな。(笑)

おまけ画像、ちゃくちゃくと進行中です。
2009/06/03(水) 13:04 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
皐月さん、こんにちは
私はパプも下手なので、今年は1頭しかまだ採れていません。
ということはブラハスも、パプも各1頭。(笑)

アンテはやっぱりやめることにしました。
コレでまた♀が増えたらとんでもないですからね。
3♂で80upを狙います。
2009/06/03(水) 13:04 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
さとるの父さん、こんにちは
たまには連チャンでビックリさせようかななんて思ってね。(笑)
ホントのところはブラハスニョロ見てご機嫌だったので更新しただけです。
50コメ?
ホントだ。
50超してもネタがなければ貝になります。(笑)
2009/06/03(水) 13:05 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
りょうさん、こんにちは
ダメだと思っていたので、うれしさが倍増しました。
こういうのって小さな幸せっていうのかな?(笑)
でもあちこち飛ばせるくらい採りまくりたいんですけどね。
2009/06/03(水) 13:05 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
健太郎@東京さん、こんにちは
はじめまして。
いつも訪問して下さっているとのこと、お礼申し上げます。

虫の教室ですか?
どういう活動しているのでしょうか?
楽しそうですね。
どんどん次世代の虫ラーを育てて下さい。

ところでカブトの件ですが、今年はというか去年もですが、国産カブトのブリードややっていないので、残念ながら手持ちのカブトはおりません。
もし必要であれば告知させて貰いますが、ご希望があれば私信下さい。
でも、まだ虫友さんの中まで国産カブトの羽化ネタ見ていませんね。
たぶんもう羽化している方は結構いると思うんですけどね。
2009/06/03(水) 13:06 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
わたてつさん、こんにちは
わたてつさんのところは2♂3♀でしたね。
いいんですよ。
飛ばした先で偏られるより、分かれてくれた方が私も嬉しいです。
ブリードには問題ないので、この幼虫たちで勝負します。

レギ、ダメだった?
使用済みでしたからね。
かえってご迷惑かけちゃったかも。
2009/06/03(水) 13:07 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
まんじくん、こんにちは
マヤ、サタン、予想より糞まみれになっていました。
久々のカブト飼育を楽しませて貰っています。
カブトの体重測定も楽しいですね。

ブラハス、なんとか採りたいですね。
里帰り♀はお役に立てなかったようですね。
なんかセットで突然死しやすいのでしょうか?
まんじくんのところもセット中でしたよね。
もう卵見えました?
2009/06/03(水) 13:07 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
gucchiさん、こんにちは
ブラハス他にもいますかね?
そうだとうれしいな。
それがわかればもう少し余裕を持って、次のセットを見れるんですけどね。

ダメなときはあてにしています。
よろしく。

アンテに限らず、偏るときは偏りますよね。
オウゴンも偏りやすいような気がします。
2009/06/03(水) 13:08 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
こんばんは^^
ブラハスは1♀となると不安ですね。実は☆になった♀が爆産してたなんて記事を期待してます^^

ドラネコさんのマットはいいのでしょうかね?
今度ぜひ使用感をお願いします^^
2009/06/03(水) 19:23 | URL | B.Diamond #z8Ev11P6[ 編集]
こんばんは。
ブラハスニョロゲットおめでとうございます。
我が家も、オオクワがぼろぼろにした材から、ニョロがひょっこりしていましたよ。
即効取り上げ、難は逃れました。
爆産しているといいですね!!
2009/06/03(水) 20:54 | URL | ユパパ #-[ 編集]
sorapaさん こんばんは
ブラハス良かったですね~^^
材を割るのが楽しみですね!
もう1♀もガッツリ産んで欲しいですね^^
サタン順調ですね^^
親方仕様のマットですね!
粒子が細かくていい感じのマットですよね~
我が家には、セレブなマットですが^^;
2009/06/03(水) 21:54 | URL | こうじん #-[ 編集]
sorapaさん、まいどん^^
産んでないと思ってたセットからニョロっと出て来るとたまりまへんな~v-398
ワサッっと出て来いv-363

低温種はやっぱりじんわりですな~
オイラもマヤじんわり。。。
サタンやった事無いけど、おんなじ感じなのかなv-362
2009/06/03(水) 22:10 | URL | 白三 #-[ 編集]
こんばんは!
ブラハス~取れてますね^^

その調子でお願いします
オイラはまだ先ですが、教えて貰いますよ~!
6月7日にブラックアウト行く予定です

来ます・・・東京(爆)
2009/06/03(水) 22:56 | URL | FIRE #VwhHdBBk[ 編集]
どもども
こんばんわ。
ブラハスは材でもマットでも生むのですかね?
σ(^^)も、今週末位に、ペアリング予定です。
おかげさまで、小々アゲです(笑)
2009/06/03(水) 23:36 | URL | なんたく #7RorUgFk[ 編集]
B.Diamondさん、こんにちは
★になった方の♀はたぶんほとんど産んでいないと思います。
コレ1頭の可能性もかなり高いですね。

ドラネコさんのマットは今回初めて使ってみます。
まだよくわかりませんね。
2009/06/04(木) 12:09 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
ユパパさん、こんにちは
割り出したあとの残骸からニョロが出てきたことはありますが、ボウズのセットの残骸からのニョロゲットは今回が初めてでした。

実はオオクワも先日割り出したのですが、ほとんど産んでないと思い放置したところ、マットそこにニョロが結構出てきました。(笑)
いいかげんな割り出しはダメですね。(反省)
2009/06/04(木) 12:10 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
こうじんさん、こんにちは
ブラハスの材はたぶんほとんど噛っていなかったので、マットに産んだ卵が孵化したんだと思います。
結構、マットの中も捜したつもりだったんですが。

マットは親方も使っていますよね。
真似してみました。(笑)
次回交換が楽しみです。
2009/06/04(木) 12:10 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
白三さん、こんにちは
ワサッと出てくればいいですが、コレ1頭だったらそれはそれで淋しいですね。
まあ、1頭でもめっけもんですけど。

マヤも低温ですか?
サタンは18度で管理しています。
マヤも今まで同じでしたが、スペースがないため22度くらいの常温管理になりました。
2009/06/04(木) 12:11 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
FIREさん、こんにちは
まだまだ採れたとは言えませんよ。
本番はこれからです。
削り粕も見えてきたので今度はやってくれるでしょう。

BOはさすがに行けませんね。
皆さんの報告だけを楽しみにしています。
2009/06/04(木) 12:11 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
なんたくさん、こんにちは
ブラハスはマットにも結構産むみたいですよ。
わたしの分も頑張って下さい。
このままアゲアゲで突っ走ってね。
2009/06/04(木) 12:11 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
sorapaさん、こんにちは!
ブラハスニョロ確認、おめでとうございます!(^^)
おまけ画像、次の展開は???
難の意味もないと言われると、余計深読みしてしまいます。(^^;)
2009/06/04(木) 14:39 | URL | キドちゃん #SFo5/nok[ 編集]
sorapaさん こんちは^^
ブラハス、も少しいるといいですね^^

私はまだ浮き沈みが激しいですv-404
2009/06/04(木) 17:38 | URL | たるや #-[ 編集]
キドちゃん、こんばんは
ブラハスなんとか1頭ゲットです。(笑)
まあ、この後別♀がイヤというくらい産んでくれると思うんですけどね。(爆)

おまけ画像の次の展開ですか?
私にもわかりません。
ホントに意味は無いんですよ。(笑)
2009/06/04(木) 18:52 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
たるやさん、こんばんは
浮き沈み?
なんだろう?
仕事?
くわがた?
ウラシマタロウ?(笑)
2009/06/04(木) 18:52 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
こんばんは^^
ブラハスおめでとうございます^^
うちのセリケウスミヤマも1頭でいいから採れるといいなあ。。
2009/06/04(木) 22:24 | URL | えりだん #L1ch7n1I[ 編集]
えりだんさん、おはようございます
ブラハスはなんとか1頭です。(笑)
これで終わらないように頑張ります。(♀が・・・。)

セリケウスどうでしょうね。
難関種なんですよね。
ぜひぜひ成功させて下さい。
2009/06/05(金) 07:06 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
どうもです~
ちょうど新座に住んでる先輩がカブトの幼虫をくれると言われてから全然もらえてないひよえです(爆)。

国産はイベント向けも兼ねて庭で飼ってはいるのですが、
多頭で飼育してますので
現状だと未交尾って条件は意外とキビしいでカモ知れません。

ちょっと掘り出して室内で温度かけてみますかね~(笑)。
2009/06/05(金) 07:55 | URL | ひよえ #XZ039GEA[ 編集]
おっは~
sorapaさんおっは~
だから内緒だって言ったのに~
金太郎さんがきちゃったじゃないの(--〆)
と言うことで参加しちゃいましたのでヨロシク~(^^♪
2009/06/05(金) 10:09 | URL | たっきー #-[ 編集]
ひよえさん、こんばんは
庭で飼育っていいですね。
やってみたいけど、雪を考えるとかなり難しいかな。

確認していただきありがとうございました。
もし情報があればお知らせ下さいね。
2009/06/05(金) 19:57 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
たっきーさん、こんばんは
ごめんなさい。
先に謝っておきます。
金太郎の行動は早かったですね。

それにしても即決のたっきーさん、かっこいいです。
メール見て嬉しかったです。
たのしんでいきましょうね。
ありがとうございました。
2009/06/05(金) 19:58 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://sorapa.blog40.fc2.com/tb.php/506-5c70a0ed
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック