いや~、本格的に寒くなって参りました。
今朝の最低気温2度、本日の最高予想気温9度です。
でもそんなに低いのかな?
通勤はマイカーですし、それ以外はずっと室内なでぬくぬくしております。
それでも外を見ると寒々とした風景が・・・。
そんな寒さをぶっ飛ばすためにもムシネタいきましょう。
まあ、暑くてもムシネタいきますけど・・・。(笑)
国産ミヤマ
十和田湖産WD 持ち腹
今年の8月にみつひろうさんご一行に連れて行ってもらった、生涯初のライトトラップ。
残念ながらオオクワゲットとなりませんでしたが、お土産にミヤマペアを持ち帰らせて貰いました。
その♀をセットしてから約2カ月。
ケース底に幼虫の姿を発見しました。
何度かセットについてアドバイスをいただいていたえりだんさんのブログでご報告をさせていただいたところ、「1頭見えれば最低6頭はでそうですね」とのありがたいお言葉。
ということで意気揚々と割り出し開始。
あれ、なかなか出てこない。
捜す、捜す、捜す。
やっと出てきました。
結果2頭。orz
あと4頭はどこ行ったの?(笑)
まあ、かなり淋しい結果でしたけど、初ブリード成功なので良しとしましょう。
そしてペアであることを信じて飼育してみます。
ババオウゴンオニ
ぜんさん印 ゼータ血統(イシさん血統♂×クワ門さん血統♀)
4頭いただいた幼虫のボトルへ投入時の雌雄判別は1♂3♀でした。
先日1♂1♀のみボトル交換し残り2♀はもうすこし引っ張ろうと思っていたのですが、さすがに800mlとなると劣化も激しくなってきたので交換することにしました。
1頭目は12.1g
2頭目は21.6g???
あれ、♂でした。
ラベルを見たら「♀?」となっていました。(笑)
交換してよかった~。
ババオウゴンオニ
gucchiさん印(クワ門さん753系統)
こちらも4幼虫いただき1♂1♀のみ先日交換していました。
残り2本、予想では1♂1♀でした。
さて、実際にはどうだったでしょうか。
こちらは見立て通り1♂1♀。
♂は24.7g、♀は11.2gでした。
♂がいい感じに伸びてくれていますね。
でもD様のところではたしか26gの幼虫が・・・。
羽化から4カ月半。
これが最後の瓶になるでしょう。
暴れずに羽化して欲しいものです。
今期gucchiさんとぜんさんからババニョロ各4頭いただきましたが、どちらも2♂2♀の理想的な振り分けになりました。
さすがあのお二方はただ者ではありません。
ありがとうございました。
タラレギネタがな~い。
まずいぞタラレギ王国。
セットは組んでいますがやっぱり蛹化ネタや羽化ネタがないとつまらないですね。
しばらくタラレギ王国は休眠します。
その間は他のネタでつなぎます。
といっても最近ババネタばっかりですけどね。
今朝の最低気温2度、本日の最高予想気温9度です。
でもそんなに低いのかな?
通勤はマイカーですし、それ以外はずっと室内なでぬくぬくしております。
それでも外を見ると寒々とした風景が・・・。
そんな寒さをぶっ飛ばすためにもムシネタいきましょう。
まあ、暑くてもムシネタいきますけど・・・。(笑)
国産ミヤマ
十和田湖産WD 持ち腹
今年の8月にみつひろうさんご一行に連れて行ってもらった、生涯初のライトトラップ。
残念ながらオオクワゲットとなりませんでしたが、お土産にミヤマペアを持ち帰らせて貰いました。
その♀をセットしてから約2カ月。
ケース底に幼虫の姿を発見しました。
何度かセットについてアドバイスをいただいていたえりだんさんのブログでご報告をさせていただいたところ、「1頭見えれば最低6頭はでそうですね」とのありがたいお言葉。
ということで意気揚々と割り出し開始。

捜す、捜す、捜す。
やっと出てきました。
結果2頭。orz
あと4頭はどこ行ったの?(笑)
まあ、かなり淋しい結果でしたけど、初ブリード成功なので良しとしましょう。
そしてペアであることを信じて飼育してみます。
ババオウゴンオニ
ぜんさん印 ゼータ血統(イシさん血統♂×クワ門さん血統♀)
4頭いただいた幼虫のボトルへ投入時の雌雄判別は1♂3♀でした。
先日1♂1♀のみボトル交換し残り2♀はもうすこし引っ張ろうと思っていたのですが、さすがに800mlとなると劣化も激しくなってきたので交換することにしました。

2頭目は21.6g???
あれ、♂でした。
ラベルを見たら「♀?」となっていました。(笑)
交換してよかった~。
ババオウゴンオニ
gucchiさん印(クワ門さん753系統)
こちらも4幼虫いただき1♂1♀のみ先日交換していました。
残り2本、予想では1♂1♀でした。
さて、実際にはどうだったでしょうか。

♂は24.7g、♀は11.2gでした。
♂がいい感じに伸びてくれていますね。
でもD様のところではたしか26gの幼虫が・・・。
羽化から4カ月半。
これが最後の瓶になるでしょう。
暴れずに羽化して欲しいものです。
今期gucchiさんとぜんさんからババニョロ各4頭いただきましたが、どちらも2♂2♀の理想的な振り分けになりました。
さすがあのお二方はただ者ではありません。
ありがとうございました。
タラレギネタがな~い。
まずいぞタラレギ王国。
セットは組んでいますがやっぱり蛹化ネタや羽化ネタがないとつまらないですね。
しばらくタラレギ王国は休眠します。
その間は他のネタでつなぎます。
といっても最近ババネタばっかりですけどね。
この記事へのコメント
こんにちは!
24Up出ましたね!さすがです。
羨ましい!
うちのぜんさん♂は全然起きてきません(泣)
♀は熟れてるのにい~~~!(爆)
24Up出ましたね!さすがです。
羨ましい!
うちのぜんさん♂は全然起きてきません(泣)
♀は熟れてるのにい~~~!(爆)
2009/11/11(水) 12:29 | URL | ヒロッチョ #JalddpaA[ 編集]
デタァ~sorapa氏の2匹ペア説
ヾ(*°▽°)ノあはは
でも~そんな気がしてくるから不思議です
ババは流石だなぁ~!
なんつう大きさに育てるのですか
つい先日、σ( ̄、 ̄)はお初20gで
ネタにした位に喜んだのに(爆
しかも、2ペア??(´ρ`)ポカーン
ありえん!!この偏り大魔王の世界ではψ(`∇´)ψ ケケケッ
sorapaさんに飼育してもらってよかった♪
ヾ(*°▽°)ノあはは
でも~そんな気がしてくるから不思議です

ババは流石だなぁ~!
なんつう大きさに育てるのですか

つい先日、σ( ̄、 ̄)はお初20gで
ネタにした位に喜んだのに(爆
しかも、2ペア??(´ρ`)ポカーン
ありえん!!この偏り大魔王の世界ではψ(`∇´)ψ ケケケッ
sorapaさんに飼育してもらってよかった♪
sorapaさん こんちゃ!
このまま行けば良いサイズの馬場くんが羽化しそうですね~。
我が家では20gの♂が出ないんですよね~。><
なんとなく理由は分かっているのですが、今期も同じ過ちをしそうです。w
タラレギネタが無い様では、タラレギ王国の国王は失脚しますよ。
代わりにσ^^が・・・。w
このまま行けば良いサイズの馬場くんが羽化しそうですね~。
我が家では20gの♂が出ないんですよね~。><
なんとなく理由は分かっているのですが、今期も同じ過ちをしそうです。w
タラレギネタが無い様では、タラレギ王国の国王は失脚しますよ。
代わりにσ^^が・・・。w
良かったですね
各血統とも2ペアで^^
タラレギ王国、ネタを待ってます
各血統とも2ペアで^^
タラレギ王国、ネタを待ってます
目指せ25upと思っていたのですが、近づいてきました。
あと1週間待っていればよかったかな?(笑)
問題はここからですね。
暴れずに育ってくれるのか、ダイエットに励むのか?
どうすることもできず、ただ見守るだけです。
まだ起きませんか?
PaPaさんのモセリは後食まで9カ月かかったとか・・・。
あと1週間待っていればよかったかな?(笑)
問題はここからですね。
暴れずに育ってくれるのか、ダイエットに励むのか?
どうすることもできず、ただ見守るだけです。
まだ起きませんか?
PaPaさんのモセリは後食まで9カ月かかったとか・・・。
究極の楽観主義者ですので、2頭いれば1ペア確定、10頭いれば5ペア確定と信じております。
ちなみにタランドゥスは♂:♀=1;3の割合でしたけど。(笑)
ババお陰様でマイギネスです。
ここからもう少しのびてくれると嬉しいんですけどね。
交換したことが吉と出るか凶と出るか・・・。
神のみぞ知るです。
ババ2ペアですから、エラフスも2ペア確定です。
1頭、ごめんよ~。
ちなみにタランドゥスは♂:♀=1;3の割合でしたけど。(笑)
ババお陰様でマイギネスです。
ここからもう少しのびてくれると嬉しいんですけどね。
交換したことが吉と出るか凶と出るか・・・。
神のみぞ知るです。
ババ2ペアですから、エラフスも2ペア確定です。
1頭、ごめんよ~。
やっぱりババにしろモセリにしろ、昨年よりはいい結果を出したいですね。
ババは何とかなるかも。
モセリは厳しいかな?
タラレギネタ、本当にありません。
先日孵化した幼虫を菌糸に入れましたが、ネタにならないし。
というか写真も取っていませんし。
今レギ♂が1頭、前蛹です。
これが蛹化したら掘り出してネタにしてみます。
王国・・・名前倒れです。orz
ババは何とかなるかも。
モセリは厳しいかな?
タラレギネタ、本当にありません。
先日孵化した幼虫を菌糸に入れましたが、ネタにならないし。
というか写真も取っていませんし。
今レギ♂が1頭、前蛹です。
これが蛹化したら掘り出してネタにしてみます。
王国・・・名前倒れです。orz
ウマイ具合に分かれてくれました。
1♂3♀と、2♂2♀では大きく違いますからね。
タラレギ王国、今は開店休業中といったところです。
しばらくネタ不足に悩まされそうですので、今いる個体を毎日1頭ずつ紹介でもしようかな?(笑)
1♂3♀と、2♂2♀では大きく違いますからね。
タラレギ王国、今は開店休業中といったところです。
しばらくネタ不足に悩まされそうですので、今いる個体を毎日1頭ずつ紹介でもしようかな?(笑)
σ^^も見習って、デカニョロ頑張りまっせ~
こちらはタラレギ・ネタ、続きます(笑
こちらはタラレギ・ネタ、続きます(笑
はじめまして、マナマナと申します。 いつもブログ、楽しく見させていただいてます!
ババニョロ、理想の4ペアですね!
無事完品羽化がんばってください
ババニョロ、理想の4ペアですね!
無事完品羽化がんばってください

2009/11/11(水) 17:52 | URL | マナマナ #-[ 編集]
デカニョロを出すためには、まずは体重測定ですよ。
まちがっても違うデカニョロ出さないように。(笑)
そうえいばタラレギねたありそうですね・・・。(ニヤリ)
まちがっても違うデカニョロ出さないように。(笑)
そうえいばタラレギねたありそうですね・・・。(ニヤリ)
ご訪問ありがとうございます。
そしてチビタラ同盟入会おめでとうございます。
これからよろしくお願いしますね。
ババニョロいい感じに分かれてくれました。
4ペア全部ブリードしたら大変なことになるかも。
って、まだまだ先の話でした。
完品羽化、まずはそこですね。
そしてチビタラ同盟入会おめでとうございます。
これからよろしくお願いしますね。
ババニョロいい感じに分かれてくれました。
4ペア全部ブリードしたら大変なことになるかも。
って、まだまだ先の話でした。
完品羽化、まずはそこですね。
ババ~良い感じですね!
タラ&レギから
ババさんにシフトした人
多いですよね
今年はタラを思いっきり
行こうと思ったけど
★になり、やる気なしになりました。
タラ&レギから
ババさんにシフトした人
多いですよね
今年はタラを思いっきり
行こうと思ったけど
★になり、やる気なしになりました。
私のタラレギ伝説は今日から始まります(伝説って大袈裟な
ババさんもモセリさんもまだ始まってませんが^^;
ババさんもモセリさんもまだ始まってませんが^^;
2009/11/11(水) 19:50 | URL | 月読 #-[ 編集]
やっぱりそちらはかなりお寒いようですね!
それに比べると、こちらはまだ昼間は暑いです。
でも、sorapaさんはクワカブと同じく温室のご様子で安心ですね(笑)
でも風邪にはお気をつけください。
自己採集のワイルドからの累代っていいですね!
ぜひ、ペアでオリジナル血統になってほしいものです^^
それに比べると、こちらはまだ昼間は暑いです。
でも、sorapaさんはクワカブと同じく温室のご様子で安心ですね(笑)
でも風邪にはお気をつけください。
自己採集のワイルドからの累代っていいですね!
ぜひ、ペアでオリジナル血統になってほしいものです^^
あ~っ!!
国産ミヤマぁ~!!
初めて、sorapaさんを超えたかもぉ~(笑
コクワは、2頭でしたが。。。(爆
記事にしなくっちゃ!(^^)!
ババニョロは、さすがですね♪
私も、初ババ、これからセットでぇっす(*^^)v
チャンピョンの喜び。。。今頃ふつふつとぉ~^^;
忍び寄る。。。コスみたいなっ(爆
国産ミヤマぁ~!!
初めて、sorapaさんを超えたかもぉ~(笑
コクワは、2頭でしたが。。。(爆
記事にしなくっちゃ!(^^)!
ババニョロは、さすがですね♪
私も、初ババ、これからセットでぇっす(*^^)v
チャンピョンの喜び。。。今頃ふつふつとぉ~^^;
忍び寄る。。。コスみたいなっ(爆
2009/11/11(水) 21:01 | URL | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
ミヤマ幼虫ゲッチュおめでとうございます。
難関種ですからね 本当にすごいです。
ペア確定ですね 根拠ないですが(笑
ババン2血統とも2♂2♀ナイス選別ですね!しかも良い感じで体重乗ってますし
ババン大国の建国もお願います
難関種ですからね 本当にすごいです。
ペア確定ですね 根拠ないですが(笑
ババン2血統とも2♂2♀ナイス選別ですね!しかも良い感じで体重乗ってますし

ババン大国の建国もお願います

2009/11/11(水) 21:06 | URL | なおはる #-[ 編集]
ミヤマ!おめでとうございます
2頭でも成功は成功ですよね♪
我が家は・・・多分ダメです(涙)
ババは、上手くペアになってよかったですね。
タラレギのネタ、ないんですか~
我が家は、そろそろ 始動ですよ♪
どうか、今年も採れますように(笑)
それでは
2頭でも成功は成功ですよね♪
我が家は・・・多分ダメです(涙)
ババは、上手くペアになってよかったですね。
タラレギのネタ、ないんですか~
我が家は、そろそろ 始動ですよ♪
どうか、今年も採れますように(笑)
それでは
ミヤマニョロ、GETおめでとうです♪
静岡は今日は暑いくらいでした!
タラレギ王国の休眠はどのくらいで・・・(笑
休眠が終わったらブリブリですね♪
静岡は今日は暑いくらいでした!
タラレギ王国の休眠はどのくらいで・・・(笑
休眠が終わったらブリブリですね♪
2009/11/12(木) 00:46 | URL | ☆一番星☆ #-[ 編集]
2度ですか!どんだけ寒いのでしょう^^;
ミヤマヨカッタですね^^
ウチの息子はナント初ブリで50頭オーバーさせました。
勿論、ワタクシは無理ですが(笑
サスガっす!ババ!
24.7gは絶対ウチのよりいいです!
ウチのはケツプリプリニョロですからあてにはなりません。
しかし、このニョロは長い!
これは絶対期待ニョロですね^^
超VIPでお願いします♪当たり前ですね(笑
ミヤマヨカッタですね^^
ウチの息子はナント初ブリで50頭オーバーさせました。
勿論、ワタクシは無理ですが(笑
サスガっす!ババ!
24.7gは絶対ウチのよりいいです!
ウチのはケツプリプリニョロですからあてにはなりません。
しかし、このニョロは長い!
これは絶対期待ニョロですね^^
超VIPでお願いします♪当たり前ですね(笑
黄金!大きくなりますねぇ~
何か特別なものを?
いや!内緒で絶対やってる!
教えてくれないと自宅訪問しちゃいますよ~(笑
職場の第2飼育室の方がいいかな?(爆
モセリ・ババ王国にしましょうか?壁]ω・)ニャ
何か特別なものを?
いや!内緒で絶対やってる!
教えてくれないと自宅訪問しちゃいますよ~(笑
職場の第2飼育室の方がいいかな?(爆
モセリ・ババ王国にしましょうか?壁]ω・)ニャ
力を入れているのはタラレギなんですけど、ババの方がいい結果が出ています。
オウゴンも続けますが、タラレギはやはり主力で生きたいと思っています。
タラやめちゃうんですか?
淋しいな~。
ニョロなら飛ばせますよ~。
オウゴンも続けますが、タラレギはやはり主力で生きたいと思っています。
タラやめちゃうんですか?
淋しいな~。
ニョロなら飛ばせますよ~。
当選おめでとうございます。
タラレギ伝説のはじまりですね。
今度はわたしがつっくんにSLSクレクレ君に返信したいと思っているので、しっかりと育てて下さいね。(笑)
ブログ開設にいいネタができましたね。
タラレギ伝説のはじまりですね。
今度はわたしがつっくんにSLSクレクレ君に返信したいと思っているので、しっかりと育てて下さいね。(笑)
ブログ開設にいいネタができましたね。
寒いですよ。
今日も最低気温2度、最高気温は8度とのことです。
部屋の中は暖かいです。
というか暑すぎるので、窓を開けて温度調節中です。
まあ、人間サーモということで・・・。(笑)
ミヤマは昨年まで2年連続で失敗していましたが、今年初めて成功しました。
じっくりと育てたいと思います。
今日も最低気温2度、最高気温は8度とのことです。
部屋の中は暖かいです。
というか暑すぎるので、窓を開けて温度調節中です。
まあ、人間サーモということで・・・。(笑)
ミヤマは昨年まで2年連続で失敗していましたが、今年初めて成功しました。
じっくりと育てたいと思います。
私を越えてもいいことありませんよ。
実はこう見えてもブリ下手なんです。(威張ってどうする、笑)
結構ボウズもくらっています。
だから2頭でも結構喜んでいたりして。
チャンピョンと書きましたね。
チャンピオンじゃなくてチャンピョンということは、コス決定って事?(爆)
実はこう見えてもブリ下手なんです。(威張ってどうする、笑)
結構ボウズもくらっています。
だから2頭でも結構喜んでいたりして。
チャンピョンと書きましたね。
チャンピオンじゃなくてチャンピョンということは、コス決定って事?(爆)
ミヤマのブリードはあきらめていたのですが、なんとか2頭取ることができました。
でも何のマットを入れたのかすっかり忘れちゃいました。(爆)
来年もWDでセットしたいと思っているんですけど・・・。
うちで2頭しかいないときは必ずペアになる・・・・かと思っています。(笑)
ババは結構好調ですね。
タラレギもこういう結果だといいのですが、力を入れている方があまりよくないんですよね。
ババ大国というには飼育数が少なすぎます。
でも何のマットを入れたのかすっかり忘れちゃいました。(爆)
来年もWDでセットしたいと思っているんですけど・・・。
うちで2頭しかいないときは必ずペアになる・・・・かと思っています。(笑)
ババは結構好調ですね。
タラレギもこういう結果だといいのですが、力を入れている方があまりよくないんですよね。
ババ大国というには飼育数が少なすぎます。
ボウズじゃなかっただけ、昨年より進歩したかな?(笑)
あとはちゃんと羽化させられるかですね。
幼虫飼育も難しいですしね・・・。
タラレギセットは組んでいるんですけど、蛹化、羽化と言った話題がありません。
幼虫だって、孵化から1カ月くらいのチビし買いませんからね。
kemeさん、今年もレギ頑張って下さいね。
あとはちゃんと羽化させられるかですね。
幼虫飼育も難しいですしね・・・。
タラレギセットは組んでいるんですけど、蛹化、羽化と言った話題がありません。
幼虫だって、孵化から1カ月くらいのチビし買いませんからね。
kemeさん、今年もレギ頑張って下さいね。
一番星さんも静岡だったのですか?
静岡の虫友さんが増えてますね~。
タラレギ王国の休眠ですか?
ブリードだけは始まっていますので、割り出しネタとかだったらすぐにでもかけるのですが、やっぱりデカニョロ、蛹化、羽化ねたが欲しいところです。
となると3カ月くらいは休眠かな?
静岡の虫友さんが増えてますね~。
タラレギ王国の休眠ですか?
ブリードだけは始まっていますので、割り出しネタとかだったらすぐにでもかけるのですが、やっぱりデカニョロ、蛹化、羽化ねたが欲しいところです。
となると3カ月くらいは休眠かな?
2度です。
1度と3度の間です。(笑)
寒いですよ~。
なに50頭オーバー???
でしにして下さいと伝えておいて下さい。
お礼にお父さんのブログの秘密を教えて上げるということで。(笑)
ババニョロ、嬉しいコメントありがとうございます。
でもこの時期の大きさで1gの違いはでかいですよ。
やっぱり大型のニョロには3Lとかの方がいいのかな?
最近2L以上の瓶を詰めたことありません。
1度と3度の間です。(笑)
寒いですよ~。
なに50頭オーバー???
でしにして下さいと伝えておいて下さい。
お礼にお父さんのブログの秘密を教えて上げるということで。(笑)
ババニョロ、嬉しいコメントありがとうございます。
でもこの時期の大きさで1gの違いはでかいですよ。
やっぱり大型のニョロには3Lとかの方がいいのかな?
最近2L以上の瓶を詰めたことありません。
コラプレお疲れ様でした。
楽しませて貰いましたよ。
SLSはPaPaさんから奪い取ります。
あっ、まだPaPaさんにお願いしていないけど。(笑)
オウゴンの大きくなる秘訣ですか?
添加剤にエバラ黄金のタレを入れています。
今甘口と辛口のどちらいいのか検討中です。(嘘爆)
(ベタでゴメンね。)
自宅に来てもクワカブほとんどいませんよ。
第2飼育室にくるには保険証持参して下さい。(笑)
楽しませて貰いましたよ。
SLSはPaPaさんから奪い取ります。
あっ、まだPaPaさんにお願いしていないけど。(笑)
オウゴンの大きくなる秘訣ですか?
添加剤にエバラ黄金のタレを入れています。
今甘口と辛口のどちらいいのか検討中です。(嘘爆)
(ベタでゴメンね。)
自宅に来てもクワカブほとんどいませんよ。
第2飼育室にくるには保険証持参して下さい。(笑)
国ミヤマ成功、おめでとうございます!
自分は2年連続失敗中です。(^^;)
来年こそ!
ババ、確実に20UPですね~
ウチはそんなにいく自信が全くありません。(^^;)
自分は2年連続失敗中です。(^^;)
来年こそ!
ババ、確実に20UPですね~
ウチはそんなにいく自信が全くありません。(^^;)
自己採集の個体が産んでくれると
嬉しさも倍増ですね!
2頭がペアであると良いですね^^
ババ24gですか!
うちのも、続いてほしい~^^;
嬉しさも倍増ですね!
2頭がペアであると良いですね^^
ババ24gですか!
うちのも、続いてほしい~^^;
2009/11/12(木) 15:28 | URL | こうじん #-[ 編集]
国産ミヤマ・・・
実は力入ってなかったでしょ
実は力入ってなかったでしょ

ミヤマって難しいですよね。
昨年は園芸用の黒土使いましたけど全然ダメでした。
今年は何を使ったのか、忘れちゃいました。(^_^;)
なんとか採れたのですが、これじゃ来年に続かない。
ババはいい感じで進んでいます。
うちの常温環境が合っているのかも。
昨年は園芸用の黒土使いましたけど全然ダメでした。
今年は何を使ったのか、忘れちゃいました。(^_^;)
なんとか採れたのですが、これじゃ来年に続かない。
ババはいい感じで進んでいます。
うちの常温環境が合っているのかも。
自己採集のブリードは愛着がわきますよね。
WDのように大きくすることは難しいでしょうが、せめてちゃんと羽化するまでもっていきたいです。
ペアは確定でしょう?(笑)
ババいい数字が出ました。
問題はこの後ですけどね。
こうじんさんも続いて下さいね~。
WDのように大きくすることは難しいでしょうが、せめてちゃんと羽化するまでもっていきたいです。
ペアは確定でしょう?(笑)
ババいい数字が出ました。
問題はこの後ですけどね。
こうじんさんも続いて下さいね~。
ギクッ
そ、そんなことはないですよ。(アセアセ)
まあ、期待していなかったことは事実ですけど、セットを組んだときは色々と考えて組んだ気がします。
その色々考えたことが思い出せませんが・・・(笑)
鋭いんですね。(爆)
そ、そんなことはないですよ。(アセアセ)
まあ、期待していなかったことは事実ですけど、セットを組んだときは色々と考えて組んだ気がします。
その色々考えたことが思い出せませんが・・・(笑)
鋭いんですね。(爆)
雌雄が偏る人は
トコトン偏るみたいですよ。
マレーアンテ♂1♀8とかね、
それは我が家です。
常温飼育でそこまで体重が乗るのですから、
環境と腕がホントに合ってるんでしょうね、
羨ましいです。^^;
トコトン偏るみたいですよ。
マレーアンテ♂1♀8とかね、
それは我が家です。
常温飼育でそこまで体重が乗るのですから、
環境と腕がホントに合ってるんでしょうね、
羨ましいです。^^;
ぐっさんに幼虫飛ばして、全♀だった私もただ者ではないかもしれません?(笑)
ミヤマ、ペアになってくれるといいですね。
ダメだったら・・・
来夏は灯火セットを購入して、成虫確保に行っちゃいましょ!
ミヤマ、ペアになってくれるといいですね。
ダメだったら・・・
来夏は灯火セットを購入して、成虫確保に行っちゃいましょ!
最近の寒さは身に染みますね。
σ^^もマイカー通勤ですが、
その車が温まるまでが嫌です^^;
ババ24gUPですかぁ~!さすがです^^
もうちょびっと伸びてくれると最高ですね。
σ^^もマイカー通勤ですが、
その車が温まるまでが嫌です^^;
ババ24gUPですかぁ~!さすがです^^
もうちょびっと伸びてくれると最高ですね。
偏る人・・・ハイ 私です。(笑)
でも偏らないと信じている人・・・ハイ、それも私です。(笑)
環境飼育がオウゴンに合っているのでしょうかね。
ということは温度差が激しい方がオウゴンは育つとか・・・。(嘘爆)
タラレギに合った環境が欲しいです。orz
でも偏らないと信じている人・・・ハイ、それも私です。(笑)
環境飼育がオウゴンに合っているのでしょうかね。
ということは温度差が激しい方がオウゴンは育つとか・・・。(嘘爆)
タラレギに合った環境が欲しいです。orz
飛ばしたムシが偏るとちょっと凹みますよね。
でも実際には羽化するまでわかりませんしね。
私もいままで飛ばした先で偏ったこと、何度もありますよ。
今度飛ばすムシもそうかも。(笑)
ミヤマは灯火セットででなくても、拾えますよ。
でも灯火セットはあったらいいな~。
でも実際には羽化するまでわかりませんしね。
私もいままで飛ばした先で偏ったこと、何度もありますよ。
今度飛ばすムシもそうかも。(笑)
ミヤマは灯火セットででなくても、拾えますよ。
でも灯火セットはあったらいいな~。
そうそう車が暖まる頃には職場に着いちゃいます。
エコでないとはわかりつつ、エンジンスターターを使っちゃっています。(笑)
ババ、どうせなら25g見せてくれればいいのにね。
なんて、欲は出さないことにします。
あとは羽化するまで交換ナシだと思いますので、羽化サイズに期待しますね。
エコでないとはわかりつつ、エンジンスターターを使っちゃっています。(笑)
ババ、どうせなら25g見せてくれればいいのにね。
なんて、欲は出さないことにします。
あとは羽化するまで交換ナシだと思いますので、羽化サイズに期待しますね。
この記事のトラックバックURL
http://sorapa.blog40.fc2.com/tb.php/562-980a4368
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| クワガタ・カブトにはまってます |
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
前回の記事もきちんと読んでましたけど♪
ようやく青森は「梅雨明け」したみたいですね(笑)komachiぱぷき〜ん〜お久しぶりです( ̄Д ̄)ノsorapaさんご無沙汰しております( ̄+ー ̄)
自分も最近というかまったく更新してませんがほそぼそと飼育してますよー。
また絡んで行きましょう( ̄Д ̄)ノまほらぱぷき〜ん〜こんにちはグリーンになっちゃいましたね・・・
もっと濃いのが羽化してくれるといいんですけど^^
ブリもぜひ~♪かっつぱぷき〜ん〜sorapaさんこんんばんはお久しぶりです^^
何も「ソ~ッと」でてこなくても、、、
では私もソ~ッと帰らせていただきます(笑月読ぱぷき〜ん〜PaPaさん、こんちゃどもども、ごぶさたですw
タラレギも、まだいますぜ、ダンナwsorapaぱぷき〜ん〜gucchiさん、こんちゃぐっさんも
(*ノ´□`)ノガンバレェェェェwsorapaぱぷき〜ん〜ケロロ軍曹さん、こんちゃ毎度〜 o(^▽^)osorapaぱぷき〜ん〜B-POWERさん、こんちゃやっぱりパプかわいいっすね
一応、ブリードはしてみようかと思っていますが、なかなか時間が・・・
堅詰めマットセットでやってみますsorapaぱぷき〜ん〜itarumeguさん、こんちゃどもども
生きてました
生きながらえてましたw
たまに、生存確認用にアップしますwsorapaぱぷき〜ん〜こんちゃ(*^・ェ・)ノおひさ!P