みなさま、またまたお久しぶりでございます。
前回の記事にたくさんのコメントありがとうございました。
そして、レスをつけない私の不義理をお許しください。
ちまたではGW突入ですが、お仕事をされている方もたくさんいることと思います。
がんばりましょうね。
私は連休後半2日間、お休みを取ることにしました。
考えてみたら1月10日以来のお休みです。
4ヶ月ぶり?
いったいどんな生活をしているのでしょうか?www
さて、忘れられないように近況報告させていただきます。
まずはうれしい羽化報告です。
ニジイロクワガタ
まんじさん印グリーン血統
まんじさんよりおわけしていただいたグリーン血統のニジイロが羽化してきました。
1♂3♀でした。
アウトブリードということでしたので、ちゃんと綺麗なグリーンで羽化してくれました。
これまで赤系が強いニジイロを飼育したことはありましたが、やはり色合いが違いますね。
これはなかなか気に入りました。
ブリードしなきゃ・・・。
でもニジイロ,失敗の方が多いんですよね~
タランドゥス
横綱血統
タランドゥス♂がやっと羽化して参りました。
ただ、後半全く世話をしなかったためサイズは期待できません。
せっかくの優良血統でしたが、サイズは普通サイズで仕上がってしまいました。
でも久々のタラ♂新成虫でしたのでやっぱりうれしいですね。
このあともしばらくタラ、レギの羽化が続きそうです。
サイズはどれも期待できませんけどね・・・。
国産オオクワガタ
肝川産
マイギネス30.3gをたたき出した、期待のオオクワ幼虫でしたが、12月に交換したあと全く姿が見えませんでした。
ということでホリホリしてみたところ、すでに羽化しておりました。
交換後すぐに蛹室を作り蛹化したとなればサイズも期待できるかな?
と思いましたが,そんなに甘くは無かったです。
78mmくらいでした。
80mm upの夢はまた今度と言うことで・・・。
フォルスターキヨタミ
自己ブリード
一昨年自己ブリしたキヨタミですが、現在何頭いるのかよくわかっていません。(笑)
すでに♀は何頭か羽化してきております。
久しぶりにマット瓶を開けてみると,すでに羽化しておりました。
はじめてのキヨタミ♂です。
この個体は低温マット飼育にしておりましたので、羽化はまだ先だと思っていたのですが・・・。
しかも見るも無惨なひどい羽ねパカでした。
元気は元気ですが、長生きはできないと思います。
念のため他の瓶も確認しましたが、外からはよくわかりませんでした。
テルシテスヒメゾウカブト
飼育していることもすっかり忘れてしまっていたコカブト群。
気づいたら2♂1♀が羽化しておりました。
写真にすると,余計にオケケが強調されますね。
2サイクルやりましたので、テルシは撤退したいと思います。
だれかブリードしたい方がいればお声をかけてくださいね。
エラフスホソアカ
自己ブリ血統
昨年マイブームだったエラフスホソアカですが、その後はいい加減な管理しかしていませんでした。
ふ化後200mlカップで低温飼育。
あまり変化がないことをいいことにずーっとそのまま。
気づいたら蛹化しておりました。
しかもニッパ君。
いやどう見てもホソアカに見えませんね。
短歯のツヤクワみたい。www
材に投入した幼虫もきっと★だろうな~。
黄金師匠からいただいた大型血統だけはなんとかまじめに飼育しています。
なんともお粗末な結果となってしまいましたが、確認していないだけでまだまだひどい個体が隠れていそうです。
こういう管理しかできないとなると、やっぱり飼育数を減らそうと思っています。
たまに余品を出したいと思いますので,よろしくお願いします。
それでは、みなさんごきげんよう。
前回の記事にたくさんのコメントありがとうございました。
そして、レスをつけない私の不義理をお許しください。
ちまたではGW突入ですが、お仕事をされている方もたくさんいることと思います。
がんばりましょうね。
私は連休後半2日間、お休みを取ることにしました。
考えてみたら1月10日以来のお休みです。
4ヶ月ぶり?
いったいどんな生活をしているのでしょうか?www
さて、忘れられないように近況報告させていただきます。
まずはうれしい羽化報告です。
ニジイロクワガタ
まんじさん印グリーン血統

1♂3♀でした。
アウトブリードということでしたので、ちゃんと綺麗なグリーンで羽化してくれました。
これまで赤系が強いニジイロを飼育したことはありましたが、やはり色合いが違いますね。
これはなかなか気に入りました。
ブリードしなきゃ・・・。
でもニジイロ,失敗の方が多いんですよね~
タランドゥス
横綱血統

ただ、後半全く世話をしなかったためサイズは期待できません。
せっかくの優良血統でしたが、サイズは普通サイズで仕上がってしまいました。
でも久々のタラ♂新成虫でしたのでやっぱりうれしいですね。
このあともしばらくタラ、レギの羽化が続きそうです。
サイズはどれも期待できませんけどね・・・。
国産オオクワガタ
肝川産

ということでホリホリしてみたところ、すでに羽化しておりました。
交換後すぐに蛹室を作り蛹化したとなればサイズも期待できるかな?
と思いましたが,そんなに甘くは無かったです。
78mmくらいでした。
80mm upの夢はまた今度と言うことで・・・。
フォルスターキヨタミ
自己ブリード

すでに♀は何頭か羽化してきております。
久しぶりにマット瓶を開けてみると,すでに羽化しておりました。
はじめてのキヨタミ♂です。
この個体は低温マット飼育にしておりましたので、羽化はまだ先だと思っていたのですが・・・。
しかも見るも無惨なひどい羽ねパカでした。
元気は元気ですが、長生きはできないと思います。
念のため他の瓶も確認しましたが、外からはよくわかりませんでした。
テルシテスヒメゾウカブト

気づいたら2♂1♀が羽化しておりました。
写真にすると,余計にオケケが強調されますね。
2サイクルやりましたので、テルシは撤退したいと思います。
だれかブリードしたい方がいればお声をかけてくださいね。
エラフスホソアカ
自己ブリ血統

ふ化後200mlカップで低温飼育。
あまり変化がないことをいいことにずーっとそのまま。
気づいたら蛹化しておりました。
しかもニッパ君。
いやどう見てもホソアカに見えませんね。
短歯のツヤクワみたい。www
材に投入した幼虫もきっと★だろうな~。
黄金師匠からいただいた大型血統だけはなんとかまじめに飼育しています。
なんともお粗末な結果となってしまいましたが、確認していないだけでまだまだひどい個体が隠れていそうです。
こういう管理しかできないとなると、やっぱり飼育数を減らそうと思っています。
たまに余品を出したいと思いますので,よろしくお願いします。
それでは、みなさんごきげんよう。
この記事へのコメント
私はまだ月に2日ほど休みがあるのでましなほうですね。
それにしても1月以来とは・・とんでもないですね。
お体、気を付けてくださいよ。
それにしても1月以来とは・・とんでもないですね。
お体、気を付けてくださいよ。
2010/05/01(土) 18:01 | URL | サトクワハニー #ZBcm6ONk[ 編集]
sorapaさん、お久です^^
何回更新されないブログを
ポチったことか・・・爆
しかし鬱憤を晴らすよな大量記事^^
なかでもキモカワイイ産のオオは
幅もありスタイルも良さそうで
最高ですよ!^^
この記事の量からすると、また・・・
サボる気ですか?笑
ニジはでかそうですね♪
何回更新されないブログを
ポチったことか・・・爆
しかし鬱憤を晴らすよな大量記事^^
なかでもキモカワイイ産のオオは
幅もありスタイルも良さそうで
最高ですよ!^^
この記事の量からすると、また・・・
サボる気ですか?笑
ニジはでかそうですね♪
2010/05/01(土) 18:15 | URL | DORTAKU #7MGhqQCk[ 編集]
考えてみたら、休んでいませんでした~。www
そういえば最近、出かけていませんもんね。
GWはゆっくりしたいと思います。
虫いじりやること多いのに何もやってません。
菌糸だけは購入しましたけど詰めるのが・・・。
そういえば最近、出かけていませんもんね。
GWはゆっくりしたいと思います。
虫いじりやること多いのに何もやってません。
菌糸だけは購入しましたけど詰めるのが・・・。
それはそれは失礼しました。
更新していないのに、カウンターが回っているので心苦しく思っていました。
ごめんなさい。
久々に見るとやっぱりオオクワっていいですよね。
某ショップの有名血統なんですが血統書も無ければ類題もわかりません。
結構気に入っているので細々と累代したいと思っています。
ニジのサイズは測っていませんけど、そんなに大きくないですよ。
たぶん50mm後半在ればいいかな、くらいだと思います。
ブログはやめる気は無いのでまたネタができたら更新します。
それまで毎日ポチってくださいね。(笑)
更新していないのに、カウンターが回っているので心苦しく思っていました。
ごめんなさい。
久々に見るとやっぱりオオクワっていいですよね。
某ショップの有名血統なんですが血統書も無ければ類題もわかりません。
結構気に入っているので細々と累代したいと思っています。
ニジのサイズは測っていませんけど、そんなに大きくないですよ。
たぶん50mm後半在ればいいかな、くらいだと思います。
ブログはやめる気は無いのでまたネタができたら更新します。
それまで毎日ポチってくださいね。(笑)
月一更新してるのメッケ!!(爆
1月以来のお休みですか 本当に大変な職業ですね><
皆さんが健康になればかなり楽になるんでしょうけどね^^
最近エラフスに興味有りですが、やはり20℃以下の低温飼育ができない環境では、同じニッパ君が羽化しそうですね
国オオは80に届きませんでしたが、78とはすばらしいサイズです!
私なんて70にも届きませんでしたから
次の更新も楽しみに待ってますよ^^(←プレッシャ~
1月以来のお休みですか 本当に大変な職業ですね><
皆さんが健康になればかなり楽になるんでしょうけどね^^
最近エラフスに興味有りですが、やはり20℃以下の低温飼育ができない環境では、同じニッパ君が羽化しそうですね

国オオは80に届きませんでしたが、78とはすばらしいサイズです!
私なんて70にも届きませんでしたから

次の更新も楽しみに待ってますよ^^(←プレッシャ~

2010/05/01(土) 19:38 | URL | なおはる #-[ 編集]
いったいどんな生活をしているのでしょうか?www
↑三国志な生活してたんでしょ^^
WF2のレギっち蛹化したよー
他の子は知りまへんが(笑
まぁ次は6月ですかねぇ?(爆
↑三国志な生活してたんでしょ^^
WF2のレギっち蛹化したよー
他の子は知りまへんが(笑
まぁ次は6月ですかねぇ?(爆
抜き打ち更新、ばれたか~(笑)
エラフス、一応18度で飼育したんですけど,いかんせんプリカのままでしたから。(爆)
オオクワはいい感じでしょ。
この血統、前回も良かったんですよ。
ちゃんと飼育すれば(笑)、もっと大きくなるんでしょうけどね。
次回、そりゃあ3日後ですよ。(嘘ばっかり,笑)
エラフス、一応18度で飼育したんですけど,いかんせんプリカのままでしたから。(爆)
オオクワはいい感じでしょ。
この血統、前回も良かったんですよ。
ちゃんと飼育すれば(笑)、もっと大きくなるんでしょうけどね。
次回、そりゃあ3日後ですよ。(嘘ばっかり,笑)
三国志?
ナンのことでしょうか?
わ、わたしにはナンのことやらさっぱり・・・。(^_^;)
だって楽しいんですから仕方ないでしょ。(開き直り)
レギうちも♀はかなり羽化しました。
♂は蛹はいますが,羽化したのはまだいなかったような、いたような・・・。(笑)
意地でも5月中に,更新して魅せます。(笑)
ナンのことでしょうか?
わ、わたしにはナンのことやらさっぱり・・・。(^_^;)
だって楽しいんですから仕方ないでしょ。(開き直り)
レギうちも♀はかなり羽化しました。
♂は蛹はいますが,羽化したのはまだいなかったような、いたような・・・。(笑)
意地でも5月中に,更新して魅せます。(笑)
1月以来の休みですか^^
GWに2日間あるσ^^は全然ましなほうですね^^;
お疲れ様です。
オオクワで78mmをさら~っと
書く辺りがsorapaさんらしいですね^^
そのテルシもしかして、いつぞやの?
オイラは全滅してしまいました。
もしよかったら飛ばして下さい♪
リベンジで!
GWに2日間あるσ^^は全然ましなほうですね^^;
お疲れ様です。
オオクワで78mmをさら~っと
書く辺りがsorapaさんらしいですね^^
そのテルシもしかして、いつぞやの?
オイラは全滅してしまいました。
もしよかったら飛ばして下さい♪
リベンジで!
2010/05/01(土) 22:34 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
二度寝をされると体には良くないですよ^^
お休みがないのも体には絶対良くない!
どうぞ自分の体を御自愛願います。
お休みがないのも体には絶対良くない!
どうぞ自分の体を御自愛願います。
最後の一文が不安を掻き立てますね(笑^^
ニジ♂は無事羽化したんですね?
じゃあ援軍は必要無いのかな??
ウチはフォルキヨが♂単です
ニジ♂は無事羽化したんですね?
じゃあ援軍は必要無いのかな??
ウチはフォルキヨが♂単です

私もしばらく仕事でしたが、連休後半に休みをとれました。
三国志だけではなく、虫飼育も続けていたのですね(笑)。エラフスはやはり難しいのですね。ただ低温とか、材に入れておけばという感じではないのでしょうね。良い飼育用品が出てこないかなぁ~。
三国志だけではなく、虫飼育も続けていたのですね(笑)。エラフスはやはり難しいのですね。ただ低温とか、材に入れておけばという感じではないのでしょうね。良い飼育用品が出てこないかなぁ~。
2010/05/02(日) 16:45 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
sorapaさん、こんばんは
続々と多種が羽化してきてますね。
種が多いと管理も大変でしょうね。
でも、色々と楽しめるのも魅力的です。
続々と多種が羽化してきてますね。
種が多いと管理も大変でしょうね。
でも、色々と楽しめるのも魅力的です。
4ヶ月ぶりの休みですか><
お疲れ様です。
私も、普通の週休以外は仕事です・・・(ーー;)
ニジ綺麗なグリーンですね^^
3♀で爆産させて下さいね!
お疲れ様です。
私も、普通の週休以外は仕事です・・・(ーー;)
ニジ綺麗なグリーンですね^^
3♀で爆産させて下さいね!
2010/05/02(日) 19:58 | URL | こうじん #-[ 編集]
4ヶ月ぶりの休み
家族サービスを^^
決して、仕事より疲れるなどとは言わないように(笑
家族サービスを^^
決して、仕事より疲れるなどとは言わないように(笑
やっと明日から待望の休みが取れそうです。
ここまで長かった~。
オオクワは初の30upだったのでひそかに80mm upを夢見ていました。(笑)
やっぱりそう簡単にはいきませんね。
テルシ、そうあの時のです。(笑)
喜んで飛ばさせていただきます。
あとで発送先お知らせくださいね。
ここまで長かった~。
オオクワは初の30upだったのでひそかに80mm upを夢見ていました。(笑)
やっぱりそう簡単にはいきませんね。
テルシ、そうあの時のです。(笑)
喜んで飛ばさせていただきます。
あとで発送先お知らせくださいね。
確かに二度寝しちゃいました。
三度寝しないように気をつけます。(笑)
なかなかまとまって休みが取れないので結構ヘロヘロです。
明日からゆっくりしますね。
ありがとうございます。
三度寝しないように気をつけます。(笑)
なかなかまとまって休みが取れないので結構ヘロヘロです。
明日からゆっくりしますね。
ありがとうございます。
最後の一文?
クワ飼育をやめる気は無いので大丈夫ですよ。
ただ、飼育数は減らそうと思っています。
ニジはなんとかなりそうです。
覚えてくれていたのですね。
だからといって、ブリード成功するとは限りませんけどね。(笑)
フォルキヨ♀はたしか羽化していたはずです。
記憶が定かではありません・・・。(笑)
いたら飛ばしますね。
もうしばらくお待ちを
クワ飼育をやめる気は無いので大丈夫ですよ。
ただ、飼育数は減らそうと思っています。
ニジはなんとかなりそうです。
覚えてくれていたのですね。
だからといって、ブリード成功するとは限りませんけどね。(笑)
フォルキヨ♀はたしか羽化していたはずです。
記憶が定かではありません・・・。(笑)
いたら飛ばしますね。
もうしばらくお待ちを
三国志中心ですが,何か?(笑)
エラフスは難しと思いますが,それよりも管理がひどかったので何ともいえません。
まだ成長中の幼虫もいますのでそちらには期待しています。
エラフスは難しと思いますが,それよりも管理がひどかったので何ともいえません。
まだ成長中の幼虫もいますのでそちらには期待しています。
確かに種が多いので管理が行き届きません。
大幅に飼育数、飼育種を減らさないと大変なことになりそうです。
といっても即ブリ個体を見るとついついセットしたくなっちゃうから困りものです。
大幅に飼育数、飼育種を減らさないと大変なことになりそうです。
といっても即ブリ個体を見るとついついセットしたくなっちゃうから困りものです。
こうじんさんもお忙しそうですね。
私の場合、休みがないと行っても午前中だけ仕事とかの日も結構ありますからね。
ニジはやっぱりきれいでした。
ぜひブリード成功させたいと思っています。
私の場合、休みがないと行っても午前中だけ仕事とかの日も結構ありますからね。
ニジはやっぱりきれいでした。
ぜひブリード成功させたいと思っています。
家族サービスという言葉は、家では禁句ですよね。
でも実際、家族と過ごせるのですから私が一番楽しみにしているかも。
さあ、明日からバケーション突入です。(笑)
でも実際、家族と過ごせるのですから私が一番楽しみにしているかも。
さあ、明日からバケーション突入です。(笑)
ご協賛いただきました『Natural mahita 2周年プチプレ企画』の
応募受付が始まりましたので、
応募くださいますようお願いします。
総賞品数147個と予想を遙かに超える規模のプレ企画となりましたのも、
ご協賛頂いた虫友の皆様のおかげと感謝申し上げます。
さあ拡げましょう、虫友の輪!!
コピペでスミマセン。
PS,三国志の息抜きに
ちゃんと応募してくださいね。(爆
応募受付が始まりましたので、
応募くださいますようお願いします。
総賞品数147個と予想を遙かに超える規模のプレ企画となりましたのも、
ご協賛頂いた虫友の皆様のおかげと感謝申し上げます。
さあ拡げましょう、虫友の輪!!
コピペでスミマセン。
PS,三国志の息抜きに
ちゃんと応募してくださいね。(爆
2010/05/04(火) 00:19 | URL | mahita #TjCvSSL6[ 編集]
二度寝したとは言え
ネタが豊富だなぁ~♪
しかも、ニジなんて綺麗な子だし
今日から家族サービスなのかな??
思いっきり楽しんで来てくださいね♪
全てにおいて息抜きですよ(^▽^笑)
さらなるUPを楽しみにしてますね♪
ネタが豊富だなぁ~♪
しかも、ニジなんて綺麗な子だし

今日から家族サービスなのかな??
思いっきり楽しんで来てくださいね♪
全てにおいて息抜きですよ(^▽^笑)
さらなるUPを楽しみにしてますね♪
2010/05/04(火) 12:33 | URL | gucchi #-[ 編集]
4ヶ月ぶりのお休みですかぁ^^;
稼ぎすぎなのではないでしょうか?(笑
あまり無理のないように^^
ちなみにσ^^もGWはありません。。
ゼロなので家族に文句ばっか言われてますよ^^;
今月はもう一度更新ありそうですね(笑
楽しみにしております^^
稼ぎすぎなのではないでしょうか?(笑
あまり無理のないように^^
ちなみにσ^^もGWはありません。。
ゼロなので家族に文句ばっか言われてますよ^^;
今月はもう一度更新ありそうですね(笑
楽しみにしております^^
ウチのエラフスホソアカも、♀がサナギになりました。
♂・・・分からないです(笑)。
♂の羽化、楽しみですね♪。
♂・・・分からないです(笑)。
♂の羽化、楽しみですね♪。
ご無沙汰しとります^^v
更新ペースがどんどん落ちてますなぁ~。。。飼育種は減らさずに増やしていきましょう(笑)
更新ペースがどんどん落ちてますなぁ~。。。飼育種は減らさずに増やしていきましょう(笑)
2010/05/06(木) 20:11 | URL | komachi #-[ 編集]
自分もブログは気が向いたら更新で良いんだと思いま~す。
sorapaさんがお粗末と言っても
自分は足下にも及びません。(^^;)
エラフスの材飼育、★ですかぁ?
ウチの師匠エラフス材飼育...怖くて見れません。(^^;)
sorapaさんがお粗末と言っても
自分は足下にも及びません。(^^;)
エラフスの材飼育、★ですかぁ?
ウチの師匠エラフス材飼育...怖くて見れません。(^^;)
2010/05/07(金) 11:42 | URL | キドちゃん #SFo5/nok[ 編集]
プレ盛り上がっていますね。
それにしてもすごい協賛品です。
是非応募させていただこうと思っています。
私の協賛品にも応募があったようなのでほっとしています。
当選者さんと相談しておまけをつけたいと思っています。
最後までがんばってくださいね。
それにしてもすごい協賛品です。
是非応募させていただこうと思っています。
私の協賛品にも応募があったようなのでほっとしています。
当選者さんと相談しておまけをつけたいと思っています。
最後までがんばってくださいね。
さすがに1ヶ月に一度の更新だとネタがいっぱいありますよ。
でも写真とか取っていないのでお蔵入りのネタもたくさんありますけどね。(笑)
ニジはきれいです。
さすがにGreen血統だけ在っていい色しています。
これはがんばってブリしますよ。
もちろん、三国志の合間をぬってね。(爆)
でも写真とか取っていないのでお蔵入りのネタもたくさんありますけどね。(笑)
ニジはきれいです。
さすがにGreen血統だけ在っていい色しています。
これはがんばってブリしますよ。
もちろん、三国志の合間をぬってね。(爆)
すっかりご無沙汰です。
ひさちゃん、お休み無かったのですか?
私は結局、二日のうち一日は呼び出されたのですが、丸一日休むことができました。
身も心もリフレッシュ。
これでまた三国志、、、じゃなかったクワいじりに没頭したいと思います。(笑)
ひさちゃん、お休み無かったのですか?
私は結局、二日のうち一日は呼び出されたのですが、丸一日休むことができました。
身も心もリフレッシュ。
これでまた三国志、、、じゃなかったクワいじりに没頭したいと思います。(笑)
思ったより、エラフスの羽化早いんですね。
しかしうちの♂ときたら・・・。
羽化してもどうしたらいいんでしょうね。
エラフスですと言っても信じてもらえないかも。(笑)
残りの幼虫に期待します。
しかしうちの♂ときたら・・・。
羽化してもどうしたらいいんでしょうね。
エラフスですと言っても信じてもらえないかも。(笑)
残りの幼虫に期待します。
もはや更新ペースとか言ってられません。
なんとか月に一度は更新したいと思っていますけど・・・。
飼育数は減らしますよ。
でなくてもかなり増えてしまいましたからね。
なんとか月に一度は更新したいと思っていますけど・・・。
飼育数は減らしますよ。
でなくてもかなり増えてしまいましたからね。
本当はもっと記事更新したいのですけど、なんたって虫いじりの時間が少なすぎます。
どろどろの菌糸瓶がたくさんあります。(反省)
エラフス、やっぱりちゃんと管理しないとダメですね。
うちの材飼育は失敗だと思います。
キドちゃんに,期待していますよ。
どろどろの菌糸瓶がたくさんあります。(反省)
エラフス、やっぱりちゃんと管理しないとダメですね。
うちの材飼育は失敗だと思います。
キドちゃんに,期待していますよ。
久しぶりです~
仕事忙しいようですね。
なんてハードな仕事なんですか~
体気をつけてください。
羽化ネタは、テンション上がりますね~早く帰ってきてください~
仕事忙しいようですね。
なんてハードな仕事なんですか~
体気をつけてください。
羽化ネタは、テンション上がりますね~早く帰ってきてください~
ソーです。お世話になっております。
第5回合同プレ ご協賛ありがとうございます。
精一杯、やらせていただきます。
最終最後まで、どうぞよろしくお願い致します。
(コピペで大変失礼しております。)
第5回合同プレ ご協賛ありがとうございます。
精一杯、やらせていただきます。
最終最後まで、どうぞよろしくお願い致します。
(コピペで大変失礼しております。)
2010/06/02(水) 00:13 | URL | ソー #SFo5/nok[ 編集]
亀レスごめんなさい。
ケダさんは完全復活されたのですね。
と思ったら、そうでもないのかな?(笑)
ぼちぼち羽化個体が出てきていますが、やっぱり雄が羽化してくれないとね。
本日久々の更新してみました。
ケダさんは完全復活されたのですね。
と思ったら、そうでもないのかな?(笑)
ぼちぼち羽化個体が出てきていますが、やっぱり雄が羽化してくれないとね。
本日久々の更新してみました。
わざわざコメントいただきありがとうございます。
今回もまたまた大きなプレ企画になりましたね。
がんばってくださいね。
私も何かに応募したいと思っています。
今回もまたまた大きなプレ企画になりましたね。
がんばってくださいね。
私も何かに応募したいと思っています。
この記事のトラックバックURL
http://sorapa.blog40.fc2.com/tb.php/594-d532f2a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| クワガタ・カブトにはまってます |
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
Copyright © 2006 クワガタ・カブトにはまってます All rights reserved.
Template by 無料ホームページ作成講座ブログ
前回の記事もきちんと読んでましたけど♪
ようやく青森は「梅雨明け」したみたいですね(笑)komachiぱぷき〜ん〜お久しぶりです( ̄Д ̄)ノsorapaさんご無沙汰しております( ̄+ー ̄)
自分も最近というかまったく更新してませんがほそぼそと飼育してますよー。
また絡んで行きましょう( ̄Д ̄)ノまほらぱぷき〜ん〜こんにちはグリーンになっちゃいましたね・・・
もっと濃いのが羽化してくれるといいんですけど^^
ブリもぜひ~♪かっつぱぷき〜ん〜sorapaさんこんんばんはお久しぶりです^^
何も「ソ~ッと」でてこなくても、、、
では私もソ~ッと帰らせていただきます(笑月読ぱぷき〜ん〜PaPaさん、こんちゃどもども、ごぶさたですw
タラレギも、まだいますぜ、ダンナwsorapaぱぷき〜ん〜gucchiさん、こんちゃぐっさんも
(*ノ´□`)ノガンバレェェェェwsorapaぱぷき〜ん〜ケロロ軍曹さん、こんちゃ毎度〜 o(^▽^)osorapaぱぷき〜ん〜B-POWERさん、こんちゃやっぱりパプかわいいっすね
一応、ブリードはしてみようかと思っていますが、なかなか時間が・・・
堅詰めマットセットでやってみますsorapaぱぷき〜ん〜itarumeguさん、こんちゃどもども
生きてました
生きながらえてましたw
たまに、生存確認用にアップしますwsorapaぱぷき〜ん〜こんちゃ(*^・ェ・)ノおひさ!P