fc2ブログ
趣味のクワガタ、カブト飼育をメインとしたブログです
2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04
あっという間に5月ですね。
みなさん、GW満喫していらっしゃいますか?

080408quick_gw_g01.jpgとあるアンケートによると約半数の方が暦通りに休まれるみたいですね。
でも、仲には1日も休みが無いあるいは暦よりも少ない方が約1/4もいるようで、なんとなくほっとしています(笑)

こちらはただいま桜シーズン
昨日弘前城の桜を見て来ましたが、やっぱりいいもんですね。
やっと春を感じることが出来ました。
が、気温25度、いきなり夏日ですか?ww







さて、ムシネタです。

レギウス
SLS1


SLS1割だし13月29日に穿孔を確認したレギウスの割り出しをしました。
同居中に♂が★になってしまったため、ちゃんとかかっているかどうか不安の中での割り出しでした。
しかも穿孔後1ヶ月たっちゃってるし・・・。
以前なら3週間以内に割り出していました。
割ってすぐに、にょろが出てきてくれたのでまずは一安心
しかし、割り出しのカスがかなり湿ってます。
普通はもっと乾燥しているんだけどなー。




SLS1割だし2結局 5頭の幼虫のみでした。
5頭とは少なーーい!!
10頭位を期待していたんですが、環境が良くなかったかな?
一応、ゼリーを食べさせた後、もう1回だけセット組むことにしました。
次回は6頭産んでもらいましょう(笑)






タランドゥス
MT07(横綱×Fanciers site)


MT07割だし1こちらは1週間くらいあとにセットしていたので、
穿孔から約3週間くらいになります。
材の側面から潜ったのですが、
材をあげてみると、底にが出てきちゃっていました。
これまた、ちょっと不安がよぎります。
材をかじってはみたが、気に入らなかったのかも知れません。
いままでもこれで結構空振り経験しています。








MT07割だし3とにかく割ってみると、すぐにgreen egg が出てきたのでほっとしました。
が、産卵床がかなり小さく感じます。
そして、こちらの材も、レギウスの割り出した材と同じく、中がかなり湿った状態でした。
卵の状態は悪くはなさそうですが、どうでしょうか?








MT07割だし4そのあと割り出しを進めると、思いの外、卵が出てきてくれました。
産卵床は小さかったのですが、結局17個の卵を取り出すことが出来ました。
左の写真は、割り出したまんまの写真です。
卵と卵の間隔が狭いですよね。
わからないもんだな~。
エコな♀だったんでしょうかね?w
さあ、あとは1頭でも孵化を確認できると安心できるんですが、それまではもう少しかかりそうです。




もう1頭のレギウスも穿孔しておりますが、力尽きて割り出し出来ませんでした。
こちらはもう少ししたら割り出します。

あっ、菌糸準備してなかった・・・> <

コメント
この記事へのコメント
こんばんは
GWは私は明日まで仕事です
嫁はさらにありません><
ですので、GWでも家にはあまり関係ないように
感じられますよね~(笑)

産卵の方、取り敢えずは良かったですね
レギの方は5頭だけなんですね
少ないと言えば少ないですが、
まだまだ盛り返せるので
もう一度セットして産んでくれるといいですね^^v
2012/05/01(火) 21:21 | URL | カブクワ大好き #-[ 編集]
sorapaさん こんばんは
レギはニョロが出て来たと言う事で一安心ですね。
追加6頭との事ですが、きっと爆産すると思いますよ(笑
タラは・・穿孔から3週間と言う事はそろそろニョロが透けて見えてくるのでは?
でも3週間でこの色だと大丈夫でしょう^^
2012/05/01(火) 21:47 | URL | なおはる #-[ 編集]
こんばんは^^
あっはっは、あんまり休みすぎても暇だから、明日は暇つぶしに出勤してくることにします。なんてね。(笑)
タラいい感じですね!うちのも穿孔後二週間経つので、GW中に割ってみよっと。
2012/05/02(水) 00:14 | URL | あーく #R63KSl6.[ 編集]
おはよぅ♪
Dr. ご無沙汰してます。

満開の桜はきれいですよね~。^^

久しぶりに見る採卵記事。
昔を思い出しワクワクしました。
2012/05/02(水) 09:30 | URL | P #ehuBx04E[ 編集]
こんちゃ^^
レギの採卵は大概一桁ですね。

連休?なにそれ?美味しいの??v-409
2012/05/02(水) 13:49 | URL | たる #-[ 編集]
こんにちは
弘前城の桜はとても綺麗ですよね^^
昔カミさんと行ったのを思い出しました♪

でも気温が暑いとすぐに散っちゃいますけどね^^;
いきなり夏日になったりと、変な気候です。
2012/05/02(水) 17:03 | URL | かっつ #k0vrGlps[ 編集]
暦通りでつまらんです。
無事孵化するといいですね^^
2012/05/02(水) 21:29 | URL | にゃんも #-[ 編集]
9連休の人とか羨ましいものですよね。私は5月6日だけが休み・・・それも1ヶ月ぶりの休日・・・。テレビで高速道路で車が数珠つなぎになって渋滞しているニュースを見るのが、休みのない私の楽しみだったりします(笑)。
2012/05/02(水) 21:53 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
こんばんは♪
GWは仕事を満喫しているケロロ軍曹であります
うらやましい 最近採卵なんてしたこと無いなあ
[壁]_-) チラッ だって爆散のケロロで有名ですから....
新品の「柔らかピンセット ムヨ-グ」は何時になったら開封できるんだろう???
2012/05/02(水) 22:42 | URL | ケロロ軍曹 #-[ 編集]
カブクワ大好きさん、こんにちは
なんだかんだいいながら、毎日職場に出てきておりますww

レギは元々あんまり産まないんですが、それでも普通10頭くらいは行くんですけどね。
まあ、もう1回楽しめるからいいかな?ww
2012/05/06(日) 15:41 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
なおはるさん、こんにちは
レギは、かかっているかどうかが不安だったので、ひとまず安心です。
5頭いれば流石にどちらかに偏る心配は無いと思いますが、やっぱりもう1回セットですよねw

タラは、順調に孵化してくれましたよ-。
2012/05/06(日) 15:41 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
あーくさん、こんにちは
暇つぶしに出勤だって~www
ほんとは仕事がたまってるんじゃないの?w

タラの割り出し終わった頃かな?
結果を楽しみにしてますね。
2012/05/06(日) 15:42 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
PaPaさん、こんにちは
いきなり暑くなったので、開花宣言から2日で満開。
その後雨が降っちゃったので、すでに葉桜のようです。
今年はいい時期に花見に行けたのでよかったです。

採卵ね~。
やっぱ楽しかったよww
2012/05/06(日) 15:42 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
たるやさん、こんにちは
連休?あんまりおいしくないみたいよ。
だから私も休まないことにしました> <
2012/05/06(日) 15:43 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
かっつさん、こんにちは
奥さんとの昔のこと思い出して、ニヤニヤしてるんじゃないんですか?ww

今年の桜はあっという間だったような気がします。
すでに昨日の段階で葉桜みたいです。
ホントに暑くなったり寒くなったり・・・
体調管理もたいへんですよね。
2012/05/06(日) 15:43 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
にゃんもさん、こんにちは
お久しぶりです。
暦通りの人が一番多いんでしょうね。
どこかへ遊びにでかけましたか?
うちは、ほとんど出かけませんでした><
2012/05/06(日) 15:43 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
えぼ8さん、こんにちは
お忙しそうですね~。
そんな中でも、しっかり菌糸詰めしているえぼ8さん、尊敬します。
私はダラダラ、ダラダラ・・・ww

渋滞のニュースをみて喜んでいる人、結構いるみたいですww
2012/05/06(日) 15:44 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
ケロロ軍曹どの、こんにちは
お久しぶりです。
忙しくて飼育の方まで手が回らないのでしょうか?

ムヨーグ、今回も使いましたよ。
採卵、割り出しの時は必需品ですね。
早く、使える日が来ることを願ってま~す。
2012/05/06(日) 15:44 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
やってるね~
□そらぱちん、おつかれ~□

やってるな~レギタラ。
そらぱさんはほんとにツヤ虫が好きだよね。
ピカピカが好きならほんとにオドン種やってみたらいいのに。
カステルナウディツヤとかアサシンツヤとかカッチョィィよ。
羽化まで3年くらいかかるけど
そらぱさんには合ってるんじゃないかえ。

あのね昨年の6月のエラフスの写真貸してね。
画像作るの。
いいかな・・・・・
快諾どーもありがとう!

上のたるちゃんはドコのブログいったんだ。
クワクワさんはワカンナイんだけど。
2012/05/07(月) 00:21 | URL | クワクワ #z8Ev11P6[ 編集]
クワクワさん、こんにちは
やっぱりタラ、レギ、オウゴン好きですね~
ツヤもWDのように長歯ならいいんですけど、自己ブリードで出てくるあの短歯はどうも好きじゃないんですよね~ww

エラフスの画像、どうぞどうぞ、使ってください。
クワクワさんに使ってもらえるなんてマジ光栄です。

たるさんのブログ、あとで自分のリンクに載せておきますね。
もちろん、本人には内緒でwww
2012/05/08(火) 11:51 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する