fc2ブログ
趣味のクワガタ、カブト飼育をメインとしたブログです
2023/02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023/04
ここ青森も梅雨入りしたようで、今日はどんよりとした曇り空となっております。
これが終われば、またあの暑~い夏がやってくるんでしょうね~。
今年も、節電しながら乗り切るぞ~!!

さて、かなり期間が空いてしまいましたが、AKBプレ企画、大盛況のうちに幕を閉じましたね。

かっつさん、本当にお疲れ様でした。

私の協賛品にも応募があり、sunさんツルエビさんにお渡しすることが出来ました。
いい出会いを与えてもらいありがとうございました。


そして飼育数削減を謳っている私ですが、ちゃっかり応募、そして当選させていただきました。


パプアキンイロクワガタ 初・2令5頭         
アルファック産 CBF3 5月上旬孵化
親♂SMG×♀パープル


AKBフ#12442;レ1

主催者かっつさんの協賛されたパプキンです。
さっそく送っていただきました。
あれ、賞品ってゼリーだった?
と思ってしまうほどの大量のゼリーが同梱されておりました。




AKBフ#12442;レ2
そして本命はこちら。
5頭の予定でしたが、8頭も送っていただきました。
これなら♂♀偏ることもありませんし、なにより色のバリエーションが楽しめるだろうと思います。
場所もとらないしね・・・(笑)

かっつさん、お忙しい中ありがとうございました。
無事羽化させたら、もちろんブログにアップさせてもらいますね。




さて、ビッグプレ企画が終わったばかりですが、これまたビッグなプレ企画が開催されます。
すでに皆さんもご存じとは思いますが、
サトクワハニーさんとソーさんの合同プレ企画です。

毎年恒例になっておりますが、今年で7回目ですか~。
私が初参加したのは何回目からだったかな~。

去年は掟破りデジカメ当選させてもらっていますし・・・(爆)
プレ企画の運営は本当に大変なのですが、7年連続で頑張ってくれている
ハニーさん、ソーさん、素敵です。

私も、協賛させていただく予定です。

みなさんもドンドン参加しましょうね。





コメント
この記事へのコメント
sorapaさん こんばんは
大きなプレが続きますね^^
いっそsorapaさんも第2回とかやってみませんか(笑
な~んて無責任なコメントスミマセン^^;
2012/06/17(日) 21:48 | URL | なおはる #-[ 編集]
こんばんは。
ゼリー多っ!!

ま、ゼリーなら多くても嫌じゃないですからねw
ニョロがそんだけ増やされるとさすがに困りますからね^^;
2012/06/18(月) 19:43 | URL | わか #-[ 編集]
こんばんは
宣伝ありがとうございます

・・・て言うか、早く協賛してきてぇ~~、ぶっちゃけ今期60名ぐらいの規模でと考えてるので協賛締め切っちゃうかもしれないよ~

後、これが大事なんですが・・・sorapaさんも第2回とかやってみませんか(笑
2012/06/19(火) 20:59 | URL | ハニー #-[ 編集]
おっ!!
第二回!!
皆さんが期待してますねっ!!
では、私も期待を。。。^^;

7回目の継続、本当にすごいことですよね。
私も、たくさん楽しもうと思います(^^♪

2012/06/23(土) 08:43 | URL | MINAMI #SFo5/nok[ 編集]
返信ありがとうございました
RSSありがとうございます。おかげさまで,こちらのブログリンクに組み込むことできました。
日程の件,了解です。お任せします。
2012/07/07(土) 14:03 | URL | 晴信 #-[ 編集]
アローコクワの検索でこのブログにヒットしました。
アローコクワの事で聞きたい事があるのですが、アローは25度以下じゃないと幼虫が☆なると聞きましたが、冷やし虫家か何かを使ってるんですか?
後できれば、ランバージャックでアローを買った時の値段を教えてください。
2012/11/13(火) 18:55 | URL | 隊長 #-[ 編集]
アローコクワについて
隊長さん、こんな更新もしていないブログへようこそ^^

さてアローコクワですが、うちは温度管理はまったくやっていません。
そのせいなのか、確かに羽化率は悪かったような気がしますが、15度〜30度の過酷な環境でしたが数頭は羽化していたと思います。
記録が残っていないので、詳しいことはわかりません。
また当時は♂55mmUPペアで3150円でした

お役に立てずに申し訳ありません
2012/11/14(水) 01:31 | URL | sorapa #w.3jU9G6[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/11/15(木) 07:41 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する